年末年始です!年末には1年の振り返りをし、年始には1年の新しい目標を立てましょう!

4年 タブレットを使って発表しよう!(10/6)

画像1 画像1 画像2 画像2
算数科では今日から「式と計算」の学習をしています!!
しかも、濱野先生が指導者です!
3年生の時、コース別で算数の学習を教えてもらっているので、当時が懐かしく感じるとともに、新鮮さもあってはりきって学習をしていました!

その振り返りをタブレットの発表ボードに書く練習と全体での発表の仕方を学びました。
タブレットの扱い方がとても上手な4年生!
あっという間に発表ボードを開くと、さらっと振り返りを書いていました。
発表の仕方もすぐに理解して、上手に発表していてさすがです!!!

算数の学習とタブレットの学習を組み合わせて、実りの多い楽しい時間になりました。

3年 コンパスの上達、早し!!

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日初めてコンパスの扱い方を学習しました!
どのようにして円をかくか、かき方は十分わかっていて取り扱うのですが、これがなかなか難しい。。
1時間どっぷり円をかく練習をしました。
そして、今日!!!!
昨日あんなに苦戦していたのに、あっという間にかいているではありませんか!!!!
とても綺麗な円がかけています。

「おうちで練習した!」
「ジャンプアップ教室でたくさん練習したよ」
「自主学習でかいてみたよ」
と、それぞれ努力の証を伝えてくれました。
嬉しいですね〜、このやる気!!
3年生の素敵な長所です。

明日はさらに上手になっていることでしょう。
今からとても楽しみです!

3年 車いす体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は障がい者教育として、車いす体験に取り組みました。講堂に集まって、車いすのことやバリアフリーの座学を受けました。
そのあとは実際に、乗り方や補助の仕方を教えてもらって、自走体験と、補助の体験をしました。

歩いているときはなんてことない坂道や段差が車いすに乗るとすごいバリアになっていることに気づけました。

今日の体験を活かして、車いすに乗って生活している人たちが暮らしやすい社会になってほしいというスタッフの方のお話を聞けました。

2年生 初めてのカッター!! 10/6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の図画工作科の授業では、初めてカッターを使いました。(授業では、デザインナイフを使いました。)

カッターを使うときに注意することは、ケガをしないこと。
使い方を間違えると、とても危険な道具になってしまうので、使うときの注意点をしっかりと聞き、実際に切る練習をしました。

最初は、まっすぐ切るのが難しくても、練習を重ねるうちにだんだんとまっすぐ切ることができるようになり、そして、窓を作る練習もしました。

子どもたちは、けがせず使うことができ、良い顔をして授業を終えることができました♪

10月6日(火)給食献立!

 今日の給食献立は・・・

・パンプキンパン
・鶏肉のガーリック焼き
・豚肉と野菜のスープ煮
・りんご
・牛乳
でした。

 緑のグループの食べ物は、野菜、果物、きのこ類です。
 ビタミン類を多く含み、代謝を円滑に行うほか、抵抗力をつけて風邪を予防したり、ホルモンや酵素の働きを助け肌を丈夫にするなど、体の調子を整える働きがあります。
 また、食物繊維をたくさん含むものが多くあり、かむ回数を増やして歯やあごの発達を助けるほか、便の量を増やして、便秘を予防する働きなどもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/30 保健・給食週間 3小スポーツ交流会(5年) 栄養指導(5年:2時間目 6年:5時間目)
12/1 ウリナラ
12/3 委員会

その他