「OSAKAスマホサミット2020」のご案内
大阪府では、子どものネット・リテラシー(インターネットを正しく使いこなすための知識や能力)を高めることを目的として、学校関係者やPTA、警察、携帯電話会社など民間事業者等とともに、「大阪の子どもを守るネット対策事業(文部科学省委託事業)」を実施しています。
このたび、本事業の一環として、府内の子ども達がスマートフォン等の適切な使い方について考え、取り組んできた成果を発表する「OSAKAスマホサミット2020」を下記のとおり開催します。 この機会にインターネットの適切な利用について、子どもと大人が一緒になって考えてみませんか。 ぜひお越しください。 「OSAKAスマホサミット2020」の開催ご案内 ◆OJT教員対象道徳教育研究授業◆
本日11月16日(月)1限目は、2年5組の道徳授業で、OJT教員対象道徳教育研究授業を行いました。
「尊い玉子」という教材で、家族愛や家庭生活の充実について学習しました。 ◆11月16日(月)全校集会◆
本日11月16日(月)は、1限目にOJT教員対象道徳教育研究授業があるため、放送による全校集会を行いました。
阪井校長先生からは、「いじめのない社会に」という思いで、先週金曜日の自殺防止研修会の話や人間は「弱肉強食の社会ではなく、知恵・知性を働かせて、弱い立場の人もうまくやっていける社会を構築してきた」というお話をされました。最後にそれぞれのクラスで、人に対する本当の思いやり、優しさとはどうすることなのか、いろんな機会に話し合ってみてくださいとお話されました。 ◆自殺防止研修会◆
本日11月13日(金)午後3時30分〜5時に本校教職員への「自殺防止研修会」を行いました。大阪市中教研生活指導部専門委員、大阪市SSW、東淀川区役所、主任児童委員、本校PTA役員等も参加し、自殺防止について真剣に考える研修会となりました。
◆3年面接講話◆
本日11月13日(金)6限目は、面接講話として淀川清流高等学校と飛鳥未来高等学校の先生方に来校していただきました。
パナソニック創始者の松下幸之助さんが面接後の後ろ姿を重要視していた話等、参考になるお話を聞くことができました。 |