7月2日(木) 児童集会2 「たてわり班顔合わせ」
たてわり班に分かれて、自己紹介をしました。
学年、名前、好きな○○・・・ これから色々な楽しい集会ができるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月になりました![]() ![]() 太陽がまぶしい1日となりました。 いつもなら、夏休みまで後何日・・・と指折り数えたり、プールからの歓声が聞こえたりする時期ですが、今年は今からもう1か月。色々なことに挑戦していきます。 挑戦するには、健康第一!みんなが楽しみにしている保健室前の掲示も新しくなりました。モンスターに立ち向かい、この1か月を乗り切るための方法を楽しく学んでみましょう。 ![]() ![]() 6月29日(月)児童朝会 〜切るとどうなるでしょう〜
学習園のトウモロコシの葉っぱのしずくがキラキラ光る児童朝会で、
「次はどうなるのかな?」「わかった!」「当たった!!」 とキラキラ目を光らせる子どもたち。 真四角の紙を三角に折って、角を三角に切り取るとどうなるかな? とういう校長先生の問いかけに答えようとする高津っ子たち。 高学年になると規則性をみつけ、答えを導き出した子もいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|