手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

4年生 社会科『住みよいくらしとごみ』より        西淀焼却工場見学  その5

画像1 画像1
 炉に入れるために、ごみを掴んでいる『ごみピット』の様子は、とても迫力があり、なかなか離れることが出来ないほど見入ってしまいました。

4年生 社会科『住みよいくらしとごみ』より        西淀焼却工場見学  その4

画像1 画像1
 燃やされた後の灰には、2種類あるということを工場長さんに教えて頂きました。初めて知ったので、驚きました。

4年生 社会科『住みよいくらしとごみ』より        西淀焼却工場見学  その3

画像1 画像1
 ごみがどのように燃やされているのか、映像で学びました。

4年生 社会科『住みよいくらしとごみ』より        西淀焼却工場見学  その2

画像1 画像1
 工場長さんより、工場内のしくみなどについて先ずはお話をお聞きしました。

4年生 社会科『住みよいくらしとごみ』より        西淀焼却工場見学  その1

画像1 画像1
 先日、社会科学習の一環として『西淀焼却工場』へ校外学習へ行ってきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/30 児童集会(ハローランド表彰式)
12/1 記名の日
6年理科特別授業
出来島安全の日
12/2 地区児童会・集団下校
12/3 ICT支援員来校
12/4 読み聞かせの日

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ