東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

3年生の様子

社会科では、大阪市にはどんな場所があるのかを学習しました。
大阪城や海遊館など大阪市には有名な場所がたくさんあります。
地図をひろげて「ここ行ったことある!」ととても楽しそうに学習することができました。

書写は、初めての毛筆の学習です。
筆を使って横線や縦線、曲線を書く練習をしました。
授業が終わるころには子どもたちから「もっとしたい!」の声がたくさん聞こえてきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の様子

音楽科では『はしの上で』の学習をしています。
歌ったり、2拍子でリズム遊びをしながら楽しく学習をしています。

算数科は、たし算のひっ算の学習をしました。
“一の位から計算する!”
子どもたちはしっかり覚えていて、順に計算することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エプロン作り(6年生 家庭科)

 6年生は今エプロン作りをしています。今日は担任の新井先生が、自宅で数時間かけて撮影、制作した本人出演「ミシンの使い方」の動画を視聴しました。手作りの動画の温かさが出ていて児童も笑顔で見ていました。
 動画を見終わると家庭科室に移動し、いよいよ実習です!昨年度も使いましたが、久しぶりだったので忘れた人も。。。でもグループで協力してミシンを攻略していました!作品が出来上がり、給食の時間に使ったり、家で使ったりする日が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7日の献立

 今日の給食は、牛丼・とうがんのみそしる・大福豆の煮もの・ごはん・牛乳です。

 牛丼は、毎回とても大人気の献立で、牛肉や糸こんにゃく、玉ねぎ、にんじん、青ねぎなどが入っていて彩りもよかったです。
 
 とうがんのみそしるは、夏が旬のとうがんとオクラが入ったみそしるで、食感を楽しむことができおいしかったです。

 大福豆の煮ものは、時間をかけてじっくりと煮た白くて大きい大福豆は、やわらかくて甘みがありました。

 大福豆は、いんげんのなかまで、おなかの調子を整えるはたらきがあり、食物繊維を多く含む食品です。
 給食では、甘い味つけの煮ものにしています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会とモジュール学習(英語)の様子

今日は雨のため、放送で児童朝会を行いました。
児童朝会の後は今年度初めてのモジュール学習をしました。
初回の今日は英語の学習です。
担任の先生と元気に「Good morning!」のあいさつをした後に、動画を見て学習をしています。
どんな英語が聞こえてきましたか?どんな会話をしていましたか?
1年生から6年生までそれぞれの学年に合わせた英語の学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

諸文書