10月9日(金)就学時健康診断について

 10月9日(金)の令和3年度入学予定児童の就学時健康診断は、予定通り実施いたします。対象の方は、郵送したプリントに必要事項をご記入いただき、上靴、下靴を入れる袋、マスクをご持参の上、指定したお時間にお越しください。よろしくお願いいたします。
 在校生は4時間目まで授業、給食終了後12時40分から下校を開始します。

朝の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
依羅小学校では、8:30〜50までの間、朝の会や朝の学習時間を設けています。

各クラス、計算プリントを取り組んだり、英語のモジュール学習をしたりするなど、集中して取り組んでいます。どのクラスも朝からやる気スイッチ オン!

『夜ぐっすり眠ると1日の記憶が整理され、朝がものを考えるのに最も適した状態になる』

と言われています。早寝早起きをし、8:30までに登校できるよう、これからもよろしくお願いします。

4年より

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期は、沖縄について学習する機会が多いです。体育参観でのエイサーに続き、図工ではシーサー作りに取り組みます。

3年 秋の遠足

今日の遠足では、楽しい一日を過ごすことができました。クラス遊び、どんぐり拾い、虫取りなど、公園に子どもたちの笑顔があふれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は運動場で練習しました。実際の立ち位置の確認が中心でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/30 16:00下校 おはよう隊お礼の会 C-NET4年6年
12/1 暖房開始 出前授業3年 お話配達1年
12/2 委員会活動5年6年(1年〜4年14:45下校) 歯と口の健康教室6年
12/3 16:00下校
12/4 6時間授業2年〜6年 国際クラブ発表会 アフター

学校だより

お知らせ

Microsoft Teams

運営に関する計画

校長経営戦略予算

学校いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

食育通信

給食だより

ほけんだより

給食献立表

朝日小学生新聞 号外

全国体力・運動能力、運動習慣等調査