1年 算数
くりあがりのたし算の学習です。「8+3の計算の仕方を考えよう」というめあてでした。前時に習ったことを思い出して10より大きくなること、ブロックやおはじき・ことば・ドットを使って考えるという見通しをもって一人一人進めていきました。近くの人と自分の考えを交流しました。どの子も10のまとまりをつくって考えていました。
たてわり遠足 表彰式
それぞれの班にいろんな賞が発表されました。最後は3位、2位、優勝と発表です。3位のリーダーは「みんなで協力してゲームができた」2位のリーダーは、「2位になれると思わなかった」優勝チームのリーダーは、「みんなが協力してくれたから優勝できた」とインタビューに答えていました。全部の班の写真は、事務室前に掲示していますので学校に来られた時はご覧ください。笑顔いっぱいの遠足のふり返りでした。
2年 生活科
いもの茎が食べれることを学習し、作り方レシピももらったので、子どもたちは茎を持って帰りたいと学習園でつるからくきを切り取る作業をしています。お家の人と美味しくできたかな?
2年 生活科
芋ほりの前に、講堂で「さつまいもであそぼう」と葉は腐らせて腐葉土に茎はきんぴらにして食べる、つるは、なわとびやリース魚釣りゲームなどにして遊ぶ、おいもは、スイートポテトや大学芋や焼いもにして食べたり、いものはんこを作ったりとまるごと生かせる学習をしました。
5年生 理科 「いろいろな雲」
5年生の理科で「天気と雲」の学習をしていました。
1日に3回、3時間おきに雲の観察をしました。 その時に撮影した8時間におよぶ雲の動画を数分に縮めて、 みんなで見てみました。 「自分の書いた観察カードと同じかな?」「雲の流れる方向は?」 「何も無いところから雲ができてる!」「雲の形がどんどん変わってる!」 自分たちが実際に観察した空が、ものすごい速さで変化し、 雲がまるで生き物のように動いているのを見て、とても楽しそうでした。 これから、子ども達が、たまに空を見上げてくれると嬉しいです。 |
|