3年 キッズマーケット 出前授業

繁栄商店街の小嶋さん、近藤さんにお越しいただきました。

目を引くチラシ(ポスター)の作り方を教えていただき、自分たちの担当のお店のチラシを作ってみました。

小嶋さん近藤さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

18日 給食

【あかうおのしょうゆだれかけ】
【こまつなのいためもの】
【みそしる】
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 栄養指導

「食べ物をはたらきでわけよう」

城栄養教諭による栄養指導がありました。
食べ物は3つのはたらきにわけられることを学習しました。【写真2-1】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝日新聞大阪本社に社会見学に行って来ました。

新聞社では、DVDや実際の新聞、用意していただいたプリントを用いて
・新聞の題字の秘密
・新聞の効率的な読み方
・写真の秘密
・スクラップブックの作り方
・校閲の方法
等について教えていただきました。

子ども達は、熱心にメモをとるなどして、集中して説明を聞くことができていました。
子ども達が自主的に学ぶ姿に感心、感動しました。

新聞社見学の後は、中之島公園でお弁当を食べて帰りました。

学びの多い充実した社会見学になりました。

歩こう週間

今週は歩こう週間です。月曜日の児童朝会で阪口先生からよびかけの話がありました。

「右側を歩こう!」を合言葉に取り組んでいます。垂れ幕を作って保健室の前に吊り下げました。

ケガをしてからでは遅いです。一人一人が意識をもって取り組んでいかなければいけません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31