手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

4年生 『なわとび運動』

画像1 画像1
 1・2・3年生と4・5・6年生に分かれて、休み時間に縄跳び運動を行っています。毎日つづけることできる回数が増えたり、新しい技ができたりしました。縄跳び運動習慣が終わっても、続けてほしいです。

ドリームマップ 3枚目

画像1 画像1 画像2 画像2
そろそろ仕上がりそうです。

ドリームマップ 2枚目

画像1 画像1 画像2 画像2
とても楽しそうに取り組んでいます。

ドリームマップ授業

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1時間目から6時間目まで1日使い、ドリームマップ授業をしました。
直訳すると「夢の地図」です。
夢と言われて、悩んでしまう子どたちでしたが、ファシリテーターの方の話にとても興味を示して取り組んでいました。
まずは自分を見つめるところから始めていき、自分を好きになることから始めていきました。
その後に、色画用紙に雑誌の切り取ったものを貼っていきより具体的に夢を仕上げました。
最後には発表をしました。緊張していましたがとても上手にできました。

11月12日(木)の給食

画像1 画像1
きのこのクリームシチューは、鶏肉、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、ほうれん草、しめじ、エリンギ、マシュルームなど、具沢山で味もよくおいしかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/1 記名の日
6年理科特別授業
出来島安全の日
12/2 地区児童会・集団下校
12/3 ICT支援員来校
12/4 読み聞かせの日
12/7 児童朝会
委員会活動
あいさつ週間・飼育栽培委員会11日まで

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ