2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!
TOP

今日は3階から観ました!(6年)

 今日もスポーツフェスティバルに向けて『鍛錬』する6年生をUPしました。
 どの学年も工夫をこらしていますが、6年生の意気込みは別格です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうございました!(2、4年『劇鑑賞』)

 劇も終わり、鑑賞後の感想を聞いてくださいました。
 
 2年生がとても積極的に手を挙げて発表してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始まりました!(1、3年)

 音楽劇です。
 アコーディオンの音色がとても心地よいです。  
 人形の登場に、
「うわ〜!」
という驚きの声が上がりました。
 食い入るように舞台を見つめています。

 劇団のみなさん、コロナ禍の中、三密に気をつけてながら子ども達のためにありがとうございました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます(1〜4年『劇鑑賞』)

画像1 画像1
 昨夕、そして本日も朝早くから準備してくださっています。
 どんな人形劇になるか楽しみです!

運動場に登場!(6年生)

 先週まで講堂で練習していましたが、いよいよ仕上げです。
 菰田先生に聞きました。
 「まだ60%の仕上がりです。なかなか心が一つになりません。」
 集団で演技するむずかしさでもありますが、それができればこれほど感動することはありませんね。
 本番まであと三日。
 6年生がどこまで仕上げることができるか期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/1 委員会活動(最終) 安全点検日
12/3 歯科検診3・5年
12/4 がんばる先生研究発表(6-1)

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

プリント1年

プリント2年

プリント3年

プリント4年

プリント5年

プリント6年

全学年

なかよし

計算問題