学習参観・学級懇談会 2月19日(水)各学年1・3・5組、2月21日(金)各学年2・4・6組

運動会の全体練習(1・3・5年 パート2)

紅と白に分かれ並んでいます。

全体を後方から見るとこのようになります。

イスについても間隔をとって配置しています。

以上、1・3・5年生の運動会全体練習の様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習(2・4・6年 パート1)

続いて昨日、運動会全体練習(2・4・6年)が行われました。

ラジオ体操をしているところです。

しっかりと全身を使って体操をしています♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習(2・4・6年 パート2)

先生の話を聞くときも、整列をして落ち着いて取り組むことができました。

さすがです!
すばらしい子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習(2・4・6年 パート3)

「前へ、ならえ」

号令とともに子どもたちはさっと列を整えます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習(2・4・6年 パート4)

行進をしているところです。

そしてソーシャルディスタンスを保つために、イスの配置もこのようにしました。

以上、阪南小学校運動会全体練習(2・4・6年)でした(^^♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/2 委員会活動
12/7 5年双方向通信オンライン学習試行

学校評価

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査

保健室より

学校協議会