10月27日(火)1年生 授業の様子(2)1次方程式の計算問題をたくさん解いています。ペアで教え合ったり、計算の仕方を確認したりしながら学習しています。 4組 国語(書道) 「平和」という行書の漢字を毛筆で書く練習をしています。 10月27日(火)1年生 授業の様子(1)疑問詞「who」の使い方について学習し、ペアで練習しています。 2組 理科 二酸化炭素、酸素、と気体について学習してきましたが、本日はアンモニアについて学習しています。 10月26日(月)本日の給食・牛乳 ・鶏肉のゆず塩焼き ・ソーキ汁 ・もやしとさんどまめの甘酢あえ ・まっ茶大豆(中) 10月26日(月)3年生 授業の様子(2)刻印づくりを始めました。どのようなデザインにするか、相談したり資料を見たりして描きだしています。 4組 数学 相似な図形の辺の長さを求める問題に挑戦しています。 10月26日(月)3年生 授業の様子(1)子どもの持つ権利について考える授業です。13世紀のヨーロッパでは、「子ども」という考えはなく、「小さな大人」として扱われていたとのこと。牛や馬は盗まれれば刑罰があったのにも関わらず、子どもがさらわれてもただ「いなくなった」だけ、という時代がありました。学習が進むと「そんな」「ひどいな」などの感想が生徒から漏れることもありました。 2組 英語 英検の2次試験をもとに、スピーキングテストでの「コツ」を学習しています。 |