6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

ありがとうございます。(9月27日)

学校正門のポストに、ベルマークがたくさん入ったケースが入っていました。
お名前がないのでどなたかわかりませんが、お心遣いいただき本当にありがとうございました。
有効に活用させていただきますね。
感謝します。
ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

「これからも元気でいてください!」(2年生)

 恒例の行事、『敬老の方への感謝の手紙』を豊新老人いこいの家で行いました。
 2年生各クラスの代表のお友だちが、二年生が書いてくれたお手紙を持っていき、渡してくれました。
 今年はオンラインでテレビのように中継して、渡している様子を学級でも見ることができるようにしました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい遊びを増やしました(校長室)!

画像1 画像1
 校長室文庫も増やしました!
 けん玉だけでなく、パズルや知恵の輪も置いてみました。
 今日は雨の日なので、たくさんの子たちが休み時間にやってきました。 

秋をさがそう!

 『暑さ寒さも彼岸まで』
 本当によく言ったものです。朝晩すっかり秋めいてきました。
 校内の植物をよく観て見ると、秋の到来を感じるさせるものがいっぱいあります。子ども達にしっかり味わってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツテスト(高学年)

 50メートル走、立ち幅跳び、ソフトボール投げをしました。

 コロナ禍で、なかなか全力で運動や遊びができていない中、子ども達の結果がとても気になります。特に、50メートル走を観ていると、体の使い方やバランスが気になります。

 本校教目標である『たくましい身体になる子ども』があります。今日の結果をふまえて体育や普段の遊びを見直していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/3 歯科検診3・5年
12/4 がんばる先生研究発表(6-1)
12/8 見守るデー

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

プリント1年

プリント2年

プリント3年

プリント4年

プリント5年

プリント6年

全学年

なかよし

計算問題