東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

4年生の様子

図画工作科では、前に作った鳥の背景を描きました。
色を混ぜたり、水の量を調節したりしてオリジナルの色を作り、素敵な作品を作っていました。

理科では『ヒトの体のつくりと運動』の学習をしています。
私たちの体はどんなつくりをしていて、どんな仕組みで動くのでしょうか。
今日は、腕の中で骨がどのようになっているのかみんなで予想しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラミング教育(2年生)

“トゥルトゥル”という小型のロボットを簡単な地図の上で指示通りに動かすプログラミングを体験しました。トゥルトゥルは動きを指示するカードを順番に読み込ませて動くプログラミングロボットです。今日は、“はじめ”“前に進む”“右に曲がる”“おわり”の指示カードを使ってトゥルトゥルを動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9日の献立

 今日の給食は、まぐろのオーロラ煮・ベーコンとじゃがいものスープ・きゅうりとコーンのゆずドレッシング・大型コッペパン・牛乳です。

 まぐろのオーロラ煮は、毎回大好評の献立です。
 しょうが汁でよく下味がついたまぐろはやわらかくて、甘辛いソースとかみごたえが抜群でした。

 ベーコンとじゃがいものスープは、ベーコンのうま味がスープに出ている具だくさんなスープでおいしかったです。
 
 きゅうりとコーンのゆずドレッシングは、ゆず風味のあっさりしたドレッシングがきゅうりとコーンによく合っていました。

 まぐろは、体をつくるもとになるたんぱく質が多く含まれています。
 まぐろの脂質には、血液の流れをよくするエイコサペンタエン酸(EPA)やドコサヘキサエン酸(DHA)が多く含まれています。

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は『創立記念日』です。(校長室からvol.11)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は46回目の『創立記念日』です。
以前はお休みでしたが、今はそうではありません。

【東井高野小学校ミニデーター】
〇昭和48年4月1日 井高野小学校分校として開設
〇昭和50年4月1日 東井高野小学校として独立開校
 児童数830名
〇最大クラス数 昭和54年度→28学級
〇最大児童数  昭和53年度→1122人
〇校章のいわれ
 東井高野小学校の「東」を大阪の樹「いちょう」の葉で井高野の頭文字「い」でかかえこみ井高野地域と共に発展する願いがこめられている。

今後、50年、100年とますます発展することを願っています。

図画工作科(6年生)

作品展に向けて作品作りをしています。
ポーズをした自分の写真の型を取り、模様をつけて作品を作っていきます。
どんな作品が出来上がるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

諸文書