手洗いやうがいをして風邪などを予防するように意識しましょう
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
全学年
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
最新の更新
オンライン(双方向通信)試行(11月28日)
プレゼント(11月28日)
演技発表6年生(11月28日)
演技発表5年生(11月28日)
演技発表4年生(11月28日)
演技発表3年生(11月28日)
演技発表2年生(11月28日)
演技発表1年生(11月28日)
演技発表会当日(11月28日)
演技発表会について「5.まとめ 編」(11月27日)
演技発表会について「4.講堂座席 編」(11月27日)
演技発表会について「3.待機場所」(11月27日)
演技発表会について「2.受付 編」(11月27日)
演技発表会について「入校証・座席整理券 編」(11月27日)
演技発表会について(11月27日)
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
演技発表会について「4.講堂座席 編」(11月27日)
【講堂座席】
○入場後、移動できません。
各家庭にいす1脚、一人は立ち見をお願いします。
未就学児は膝上で抱きかかえるか、立ち見の方が抱きかかえてください。
声援は送らず、拍手でお願いします。会話はお控えください。
写真、ビデオ撮影は隣の方の迷惑にならない範囲でお願いします。なお、撮影したものをSNSへ掲載することはおやめください。くれぐれもお願いします。
ベビーカーは講堂へ持ち込めませんので、講堂前に置いていただきます。
演技発表会について「3.待機場所」(11月27日)
【待機場所】
○受付後、左右の座席番号順に運動場に並んでいただきます。白線を引いていますので、間隔を空けてお並びください。
時間になりましたら、第一段階として保健室前まで移動していただきます。その後、講堂へお入りいただきます。移動時、誘導担当の指示に従ってください。
待機している間、会話をお控えください。また、冷え込むことが考えられます。あたたかい服装でお越しくださいね!
演技発表会について「2.受付 編」(11月27日)
【受付】
○受付は、PTA役員の皆様にお手伝いしていただきます。
座席整理券・入校証の提示をお願いします。お忘れの場合、取りに帰っていただき、再度受付をお願いします。
検温の確認をします。体温についてお答えください。
検温してからご来校ください。万が一、検温を忘れた方は受付横で検温します。検温後、受付横で赤いシール(下の画像参照)を入校証ホルダーに貼ってください。兄弟関係で再受付されるときもシール貼付=検温確認済とします。
発熱など、かぜ症状がある場合、入校はできません。新型コロナウイルス感染症拡大予防の対策としての措置です。ご理解ください。
また、ペダル式の消毒液噴霧器を3か所(玄関・受付横・講堂入口)に設置しますので、消毒にご協力ください。
必ずマスク着用での来校となります。受付時にマスクの着用がなければ、入校証と同様に取りに帰っていただきます。
感染予防のため、子どもたちの安全のため、よろしくお願いします。
演技発表会について「入校証・座席整理券 編」(11月27日)
【入校証・座席整理券】
○入校証は参観の必須条件になります。必ず持参、提示してください。
今回は座席をあらかじめ割り当てています。座席整理券も必須です。
カードホルダーに「入校証」と「座席整理券」が表裏になるように入れておいてください。(上・真ん中の画像を参照)
受付の際には、「座席整理券」が見えるようにしてください。(下の画像参照)
もう準備できていますか?忘れないためにも事前に準備しておいてください。臨時入校証の発行はありません。
演技発表会について(11月27日)
明日は演技発表会です。今年度初めて保護者の皆様に来校していただき、子どもたちのがんばっている姿を見ていただく機会となります。
しかしながら、新型コロナウイルス感染症への対策をしっかり講じることが実施の大前提となります。学校として最大限の対策を考えていますが、そこに保護者の皆様のご協力が欠かせません。
繰り返しのお願いになってしまいますが、子どもたちの安全、学校教育活動の推進のため、何卒ご協力ください。
この記事に続いて、いくつかのご協力ポイントをお知らせします。
3 / 210 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
45 | 昨日:52
今年度:15614
総数:172047
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/2
委員会
12/3
4年フッ化物洗口(午後)
12/7
清掃週間
12/8
清掃週間
クムモイム
ぐんぐんチャレンジ(1)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新型コロナウイルス感染症にかかる臨時休業中の学習支援
子どもの学び応援サイト(文科省)
おうち学習(ヤフーキッズ)
小学館 少年少女日本の歴史 無料公開
動画クリップセレクション 小学校社会編
動画クリップセレクション 小学校理科編
フライデーモーニング・スクール
NHK for School番組表
大阪府教育センター家庭学習支援
学校園における働き改革について
学校園における働き改革について
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
新型コロナウイルス感染症に関わる受診相談体制の変更
新型コロナウイルス感染症にかかる学校との連絡等について(お願い)
マスクの作り方
オンライン(双方向通信)
双方向通信「Teams」保護者用マニュアル
双方向通信「Teams」児童用マニュアル(パソコン用)
双方向通信「Teams」児童用マニュアル(モバイル端末用)
携帯サイト