租税教室
今日は「租税教室」ということで
6年生が「税金」について税理士さんに教えていただきました! 「平等」と「公平」・・・ 似ているようで違う2つの言葉に戸惑いながらも 一生懸命意見を出し合って考えました! 授業の最後に、1億円の見本を見せてもらって テンションはMAX!!! 1億円の入ったアタッシュケースはなんと13kgもあるそうです^^ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひきひきざん
今日は1年生の研究授業がありました!
「くり下がりのあるひき算」を攻略するため 1年生ではこれまで必殺「ひきたしざん」を使って来ました^^ 今日は新たなひき算の仕方をみんなで考え、 見事、新技「ひきひきざん」を習得しました!!! いろんな意見を出し合いながら問題解決に取り組む姿は、 本当に立派でした☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|