校医先生のお話より
先週の金曜日、校医先生にすみれ小学校にお越しいただきました。学校内に危険な個所はないか校内を歩いて確認していただきました。その時のお話の中で、新型コロナウイルス対策として、流水と石けんによる手洗いを丁寧に行うことがまず大切ですとおっしゃられました。
以前に学校ホームページでもお知らせしました通り、手洗いをしなければ、手指に残っているウイルスは約100万個と言われています。手洗いをする(石けんやハンドソープで10秒もみ洗い後に、流水で15秒すすぐ)と、ウイルスが約0.01%(数百個)まで減少します。さらに手洗いを2回繰り返すと、ウイルスは約0.0001%(数個)まで減少します。手洗いを丁寧にすることにより、見事にウイルスを退治することができます。 引き続き学校でも子どもたちへの手洗いの指導を行っています。また、子どもたちが毎日よく使う校内の個所については教職員で消毒しています。大阪府新型コロナ警戒信号が黄色であるということをふまえ、徹底して感染予防に努めてまいります。 各ご家庭におかれましても、継続して手洗いの徹底に努めていただくとともに、お子様の健康管理をどうかよろしくお願いいたします。 7/13(月)配付プリント
本日の配付プリントはありません。
安全な登下校をしましょう
本日の土曜授業では近隣における緊急事態を想定した避難訓練を実施しましたが、最近の天候は大雨が降ったり、強い風が吹いたりするなどの事態が続いており、悪天候下を想定した行動も重要です。
来週も雨の降る日が続きそうです。特に雨の日の登下校時については安全に配慮した行動が求められます。雨の日は、視界や音が遮られるので、いつも以上に「まわりをよく見る」工夫が必要です。 道路の歩き方や傘の持ち方の注意ポイントをまとめました。 ○ 傘をさすときは前が見やすい角度を保つ ○ なるべく顔をあげて、先を見ながら歩く ○ 道路を渡るときは傘をあげて、前後左右の安全確認をする ○ 友達と横に並んで歩かない。なるべくたて一列で歩く ○ 水たまりやすれ違う人を避けるときは、周囲を見て車や自転車が来ていないか確認する さした傘をくるくる回しながら歩いたり、地面ばかり見ながら歩いたりしている子を見かけます。周囲に目を配らないと、事故の危険に気づけないばかりか、他人をけがさせてしまうこともあります。 学校でも指導していますが、お子様に上記の注意ポイントのお話をご家庭でもしていただけたらと思います。 どうかよろしくお願いいたします。 7/11(土)配付プリント
・タッチ
・オーケストラファミリーコンサート2020 7/10(金)配付プリント
本日の配付プリントはありません。
|