ご卒業・ご進学おめでとうございます。保護者・地域の皆様の一年間のご協力に感謝いたします

「朝食新聞」(6年生) 〜12月3日〜

家庭科室の掲示です。
6年生が、朝食の大切さや朝食レシピなど、グループで新聞にまとめました。
毎朝、朝食をしっかり食べて、元気な体をつくりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール投げ(1年生) 〜12月3日〜

1年生にとって、初めての「ソフトボール投げ」です。
遠くまで投げることができるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 〜12月3日〜

今日の献立は、
・ごはん
・さばのみぞれがけ
・みそしる
・小松菜の煮びたし
・牛乳
画像1 画像1

ナップサックづくり(5年生) 〜

家庭科の時間です。
ミシンを使って、ナップサックを作っています。
手縫いで「しつけ」をした後、ミシンで縫っていきます。
「先生、見て!上手に縫えてる?」
手作りのナップサックの完成が、とても楽しみなようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ごんぎつね」(4年生) 〜12月3日〜

国語科の学習です。
教科書の文章を音読しています。
ワークシートを使って、ごんと兵十の気持ちを考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/3 PTA指名委員会
PTA役員会・実行委員会
12/4 代表委員会・委員会活動(卒業アルバム撮影)
12/8 C−NET
12/9 スクールカウンセラー来校