手洗いやうがいをして風邪などを予防するように意識しましょう
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
全学年
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
最新の更新
大坂歴史博物館見学3(6年生:11月30日)
大坂歴史博物館見学2(6年生:11月30日)
大坂歴史博物館見学(6年生:11月30日)
オンライン(双方向通信)試行(11月28日)
プレゼント(11月28日)
演技発表6年生(11月28日)
演技発表5年生(11月28日)
演技発表4年生(11月28日)
演技発表3年生(11月28日)
演技発表2年生(11月28日)
演技発表1年生(11月28日)
演技発表会当日(11月28日)
演技発表会について「5.まとめ 編」(11月27日)
演技発表会について「4.講堂座席 編」(11月27日)
演技発表会について「3.待機場所」(11月27日)
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
車いす体験(3年生:11月19日)
19日に、3年生は車いす体験をしました。大阪市立心身障がい者リハビリテーションセンターの方々にお越しいただき、実際に車いすを押したり、乗ったりして、どのような苦労や不安があるのか、困っていることは何か、考えました。
自分たちが体験したことで、分かったことが多かったようです。身の回りの生活場面でこの日の経験を生かしてほしいですね。
児童集会(3年生と4年生のなかよし班:11月19日)
今年度は新型コロナウイルス感染症の対策のため、児童集会を例年のなかよし班(学年縦割り班)で行うことが難しく、放送で実施してきましたが、対策を講じながら、可能な範囲で集会活動をスタートしました。今後は状況を鑑みて、臨機応変な対応をとることになりますが、子どもたちは久しぶりの集会活動に楽しそうでした。
今回は3・4年生のなかよし班、次回26日が1・6年生のなかよし班の活動となります。
たくさんの閲覧、ありがとうございました!
5年生の自然体験学習が終わりました。子どもたちはしっかり活動し、高学年として立派な行動をとることができていました。
宿舎の方からは、「よく食べますね。小学校で一番じゃないですか。」とお褒めの言葉をいただきました。
普段からしっかり食べることができているからこそだと思います。食べることは生きることにつながっていきます。大切なことです。
1泊2日の自然体験学習でしたが、たくさんの方にご覧いただけたようで、うれしい限りです!!ありがとうございました!
その間の学校生活の様子、少しですがこの後お伝えしていきます。ぜひご覧ください!
自然体験学習―44―「閉舎式」(11月20日)
1泊2日の自然体験学習が終わりました。
最後は閉舎式。
疲れていると思いますが、しっかり役割を果たし、最後まで高学年として立派でした。
イレギュラーな1年間になっていますが、そのような状況の中でも、きちんと成長している5年生。校長先生の話でもありましたが、よく食べ、元気にすごす。大切なことです。そして、礼儀を忘れずに、すごすことができた2日間。この経験はこれからに大いにつながるものです。
保護者の皆様、朝早くからのお見送り、本日のお迎えとお忙しい中ありがとうございました。
どうぞお子さんからたくさんの思い出話を聞いてください。そして、3連休に入りますが、何より疲れをとって来週24日に元気に登校できるようにお願いします。
5年生のみなさん、お疲れ様でした!!
自然体験学習―43―「道の駅 まほろば」(11月20日)
バスは、「道の駅 まほろば」でトイレ休憩を済ませて、一路大坂をめざして順調に進んでいます。
この後も、到着時刻などについて分かり次第お伝えします。
8 / 210 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
44 | 昨日:52
今年度:15613
総数:172046
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/7
清掃週間
12/8
清掃週間
クムモイム
ぐんぐんチャレンジ(1)
12/9
清掃週間
クラブ
12/10
清掃週間
ICT来校支援
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新型コロナウイルス感染症にかかる臨時休業中の学習支援
子どもの学び応援サイト(文科省)
おうち学習(ヤフーキッズ)
小学館 少年少女日本の歴史 無料公開
動画クリップセレクション 小学校社会編
動画クリップセレクション 小学校理科編
フライデーモーニング・スクール
NHK for School番組表
大阪府教育センター家庭学習支援
学校園における働き改革について
学校園における働き改革について
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
新型コロナウイルス感染症に関わる受診相談体制の変更
新型コロナウイルス感染症にかかる学校との連絡等について(お願い)
マスクの作り方
オンライン(双方向通信)
双方向通信「Teams」保護者用マニュアル
双方向通信「Teams」児童用マニュアル(パソコン用)
双方向通信「Teams」児童用マニュアル(モバイル端末用)
携帯サイト