気温が低くなってきました。風邪をひかないように気をつけてください。◆16日(土)晴明まつり(土曜参観)◆18日(月)代休◆19日(火)6年こころの劇場、1・2年ソンセンニム出前授業◆21日(木)4年水道出前授業

あいさつ週間1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
今週はあいさつ週間です。

ユネスコ委員会の子どもたちが朝早くから門に立ち、元気な声とお辞儀であいさつをしています。
それに応えようと、いつもより大きな声であいさつをしている子どもたち。

あいさつから気持ちのよい学校をつくっていきます。

今日の給食 11月27日(金)

画像1 画像1
 11月27日(金)のこんだては「なまりぶしのしょうが煮、みそ汁、ほうれんそうのおひたし、ごはん、牛乳」です。
 なまりぶしは、なまぶし、ともいい、カツオを捌いて煮た後、一度燻したものです。これをさらに何度も燻して、カビつけをしたり、天日干しをしたりしたものがかつお節です。なまり節はかつお節ほど硬くないので、煮付けにしたり、ほぐしてあえ物にしたりして食べられます。血合いの部分にはビタミンB群や鉄などが豊富です。食感がパサパサしがちな魚ですが、しょうがを効かせた煮汁が染みて、おいしく食べられました。
 冬が旬のほうれんそうは、さっとゆでて、しょうゆ、砂糖で味付けし、おひたしにしています。

【図書委員会】 わたしのおすすめの本の木

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おすすめの本の木は、子ども達のおすすめの本を書いたカードでおおわれました。
特に、2年生、5年生が、たくさんのカードを書いてくれていました。

芝生広場でのびのび!  11/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年3組が芝生広場で走り回っていました。
ポカポカした日差しとフワフワした芝生に青い空、かけっこやすもう、鬼ごっこにでんぐり返し・・・めちゃめちゃたのしそうです!

授業のようす(4−1 理科)  11/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年1組は、理科室で実験に取り組んでいます。
課題:温度による金ぞくの体積の変化
実験用ガスコンロの使い方についての説明の後、金属球膨張試験を行います。
ガスコンロで金属球を熱することで、どのように変化するのか。
金属の玉が、輪を通り抜けるのか?
実験を通して考察します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/4 3年社会見学(阿倍野消防署)
12/5 土曜授業(中止)
6年音楽発表会(延期)
12/8 給食運営委員会
12/9 クラブ活動

運営に関する計画

お知らせ

食育

保健

児童会

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

オンライン学習

地域安全マップ