今年度のまとめとなる3学期、次の学年・進路に向けて、充実した時間にしましょう!!
TOP

令和3年度大阪府公立高等学校募集人員について

大阪府教育庁から
令和3年度大阪府公立高等学校募集人員が発表されました。
普通科では計43校が、それぞれ1学級減、
専門学科では、校舎の収容人数の関係で
北野(文理学科)が1学級減です。
専門学科の国際教養科(5校)は、
国際文化科に改編、前年度と同規模を募集です。
市立工業(4校)は1学級当たりの定員を40人から
35人に減となっています。
詳しくは大阪府教育庁のホームページをご覧ください。

◆下記をクリックすると大阪府教育庁のホームページを確認できます。
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site...

家庭における通信環境調査

 教育委員会では現在、すべての生徒がインターネット環境のもと、学習者用端末を家庭で活用できるようにするために、通信環境が整っていない家庭に対するモバイルルータの貸付を検討しております。
つきましては、各ご家庭におけるインターネットの通信環境を把握するため、アンケート調査を行いたいと考えております。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

家庭における通信環境調査

タブレット端末を活用した学力向上の取り組みについて

 教育委員会の協力のもと、本校において、タブレット端末を活用した学力向上の取り組みを、放課後学習等において行うこととなりました。
 子どもたちがタブレット端末上で解いた問題は自動採点され、学習結果をドリル提供会社のサーバー上で集約管理されます。子どもたちは自分のペースで学習をすすめることができ、教員は子どもたちのサーバー上で集約管理された学習状況を把握したうえで、一人ひとりに応じた支援が可能となります。
 つきましては、次の要領で実施しますので、目的の趣旨をご理解いただき、ご協力いただきますようお願いいたします。なお、ご不明な点がありましたら、学校までご連絡ください。

1 利用期間 令和3年3月末まで
2 利用場面 放課後学習 等
3 ドリル名 東京書籍(株)「タブレットドリル」
4 その他
・利用にあたって、教員は学習状況を把握し指導に活かす目的で利用するものであり、学習結果を評価に反映するものではありません。
・利用にあたって、ドリル提供会社のサーバーで採点結果の個人情報が取り扱われることとなります。個人の情報につきましては、一人ひとりがIDとして記号化・暗号化され、名前が分かることはありません。
・東京書籍株式会社は、個人情報保護にかかるプライバシーマークを所得しており、情報セキュリティ対策に万全を期することができる業者として、教育委員会が判断しております。
・利用期間終了後、サーバー上に蓄積された情報は東京書籍株式会社にて完全に消去されます。
タブレット端末を活用した学力向上の取り組みについて

全校集会 11月9日

本日月曜日は、全校集会です。
集合点呼、朝のあいさつの後
校長先生のお話しです。

 みなさんおはようございます。
今日は、11月9日です。
世の中には、毎日のように数字の語呂合わせで、
「何々の日」というのがあります。
有名なところでは、11月11日が、
「ポッキーの日」とかです。 
 今日11月9日は、「119番の日」であり
「換気の日」だそうです。
「119番」は119で、すぐピンときますが、
「換気の日」は、「いい空気」だそうです。
新型コロナウイルスの防止・インフルエンザ
・風邪の防止のためにも換気は欠かせません。
寒くなってきましたが、しっかり換気をしましょう。
 また、来週からは、保健委員会の
取り組みが始まりますが、
うがい・手洗い・マスクの着用と十分な睡眠と
栄養のある食事(特に朝ごはん)を
取るようにしましょう。
 さて、文化発表会・体育大会
そして防災の取り組み。
立て続けに大きな行事がありました。
 そのすべてをみなさんは、
立派に成し遂げてくれました。
防災の取り組みでは、来られていた
防災リーダーの方々が、皆さんのことを
大変ほめておられました。
 何事においても「一生懸命やること
がかっこいい」「一瞬一瞬を一生懸命する」
「一瞬懸命」でした。
文化的行事・体育的行事・防災と
大きな行事を大成功に終えることができました。
 いよいよ勉学の秋です。
気持ちを切り替え、勉強に集中しましょう。
特に3年生は、受験が迫ってきました
。今日より進路懇談会も始まります。
ほとんどの人が、初めて受験を
経験することになりますし、
具体的な進路選択を行うことになります。
進学する場合は、少なくとも3年間
通う学校を選ぶことになりますし、
その先も見据えた選択を
しなければなりません。
就職をする場合は、
一生の仕事を選ぶことになります。
しっかり考えて、よく担任の先生や
保護者の人と相談して、
最後は、自分自身で決めてください。
2年生もほんの1年先の話です。
1年生も2年先のことです。
自分自身の進路を選択できる力を、
今から身につけましょう。
しっかり先を見据えた勉強をしましょう。

 とのお話でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業 防災訓練(1)

 11月7日は、土曜授業でした。
告知のように、今回の土曜授業は、
西成区役所・大阪市危機管理室・
西成消防署・地域防災リーダー・
玉出中学校なごみ会の
ご協力により、防災講座・訓練を
実施しました。
 まず、9時からは、津波を
想定した避難訓練です。 
放送の指示に従い、
速やかに非難します。
 秋葉先生の司会で
講評が始まります。
西成消防署 地域担当
池田直樹 指令より
お褒めの言葉や注意点を
校長先生からは、
自助・共助のお話から
まず自分・家族の安全を守ってから
周りの大きな力になるのは、
中学生のみなさんであり
今日来られている
地域防災リーダーの方々との協力の
重要性についてお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学力調査

行事予定

全国体力・運動能力等調査

お知らせ

行事予定表

玉出中だより

校長経営戦略予算

生徒会新聞

PTA・地域