11月の品格教育のテーマは「寛容」です。11月になりますが、朝晩は涼しく、昼は暑くて寒暖差が激しいです。体調管理には気をつけましょう。

6月1日からの学校園の再開に向けて(お知らせ)その3

画像1 画像1
5月末までの学校休業措置期間もまもなく終えようとしていますが、今日(29日)は2年生の第5回目登校日です。この間の登校日にローテンションで取り組んできた教科の中から各学級2分散形態授業形式で2教科、2時限に挑んでいきます。なお、来週からは毎日の登校を2分散登校で行います。出席番号の奇数と偶数に分けて午前登校組と午後登校組に全学年振り分けられての学校再開となります。昨日学校ホームページ上に各学年、各学級の時間割を掲載しています。また、時程表は本日掲載していますので合わせて必ず確認をしましょう。そして、一人ひとりが時間を意識し、時間を守り月曜から登校できるよう調整をしてほしいものです。また、給食は簡易給食のパンと牛乳のみとなりますのでご家庭での各自お腹の調整もよろしくお願いします。
※注意 今までは体操服登校でしたが、月曜日からは完全更衣となります。
男子・・・夏服のズボン・半袖の開襟白カッターシャツ(胸ポケット有)
女子・・・夏服のスカート・半袖の白セーラー服
(名札を必ず付けておくこと)


◆下記をクリックすると、完全更衣のお知らせプリントおよび時程表をご覧いただけます。
完全更衣のお知らせ
3時間二展開(午前・午後)時程表

6月1日からの学校園の再開に向けて(お知らせ)その2

今日(28日)は1年生の第5回目登校日でした。英語と体育の取り組みを2時限、各学級3分散形態授業形式で行いました。来週からは1年生も分散登校とはいえ、毎日の登校になりますので取り組み後にはクラスで学年の先生から諸注意を受けていました。
昨日、6月から簡易的な給食(パンと牛乳)が始まることはお伝えしましたが、今日は大阪市教育委員会から給食献立の追加連絡がありました。6月3日(水)「発酵乳」、6月11日(木)「ぶどうゼリー」が追加とのことです。別添追加のお知らせプリントをご確認ください。なお、6月12日(金)までの分散登校期間はパンと牛乳のみの調理を伴わない給食で、パン添加物や小袋物が指示通りに付きます。食物アレルギー対応についても確実に行っていきますが、ご家庭におかれましても給食献立表等にも注視いただければ幸いです。
◆下記をクリックすると、給食献立の追加についてのお知らせプリントおよび給食献立表をご覧いただけます。
給食献立の追加について
6月給食献立表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日からの学校園の再開に向けて(お知らせ)

今日(27日)は2年生の第4回目登校日、3年生の第5回目登校日です。2年生は1組が理科・体育、2組が数学・体育、3組は体育・理科の取り組みです。3年生は月曜(25日)に引き続き教科授業日という位置づけで理科と家庭科、社会の3時限を各学級分散形態授業で展開しています。新型コロナウイルス感染症予防を怠らず、気を緩めず、6月に向けて歩んでいきましょう。

さて、先日お知らせをいたしましたが、6月1日(月)からの分散登校による第2週までの時間割ができましたので、学校園再開についてのお知らせ配布プリントとともに記事掲載させていただきます。学年ごとに今日から順に配布させていただきますのでご確認、ご一読いただきますようよろしくお願いします。
また、給食献立変更についてのお知らせプリントも合わせてご確認ください。

◆下記をクリックすると、6月1日(月)からの学校園再開についてのお知らせおよび分散登校による第2週までの時間割、給食献立変更についてのお知らせについてご覧いただけます。

6月1日からの学校園の再開について(お知らせ)
給食献立変更について(お知らせ)
1年1組
1年2組
2年1組
2年2組
2年3組
3年1組
3年2組
3年3組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生ケータイ・スマホ安全教室

今日(26日)は1年生の第4回目登校日でした。体育館で、ケータイ・スマホ安全教室を持ちました。スマホや携帯電話でのトラブルが増加しないように、犯罪被害から自分を守ることを目的に担当の先生から携帯やスマホを使う時は何に気をつければいいのか?等のお話を受けました。いまやインターネットが当たり前のようにできる時代に、使い方を誤ると取り返しのつかない大変なことになることも教えてもらいました。映像を活用しながらとても分かりやすい説明でした。多くの子が自分のスマホや携帯を持ち、メールやオンラインゲーム、ユーチューブやラインをしている状況に社会の進歩を感じたのは私だけではないと思います。スマートフォンは小さなパソコンで、スマホを使うことは、インターネットを使うことであり、そんなインターネットの6つの特徴は、「世界に公開。情報がずっと残る。匿名ではない。情報が不確か。不正なアクセスも。公共の場」くれぐれも間違った使い方は厳禁です。
2時限目は校内見学をグループごとに行いました。校舎のどこにどんな特別教室があるかなど担当の先生と一緒に回っていました。
1年生の第5回目の登校日は28日(木)です。体育と英語の取り組みがありますので、持ち物など確認しておきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

本日(25日)の3年授業について

今週2回の3年生の登校日は3コマ授業を各クラス分散登校形態で行っていきます。今日(25日)は第4回登校日で、英語と音楽、技術の授業を行いました。英語ではユニット0の受身形について、音楽は打楽器を使った授業、技術は2年の復習を中心にこれからの予定とタブレットの使い方についての授業に取り組んでいました。来週からの学校再開第一弾に向けて着々と前を向いて進めています。なお、今週の1・2年生の登校日は先週までと基本は変わりません。
さて、6月からは全学年2週間の分散登校と3週目(6/15)からは分散登校を終えて、通常授業を予定していますが、時間割等については水曜日の3年生第5回目登校日の日から順にお知らせができるよう現在調整中ですので今しばらくお待ちいただきますようお願いします。また、学校給食に関しては中学校では6月からパンと牛乳の給食が提供できるとのことです。学校給食に関してのお知らせプリントも水曜日の日に配布できるよう調整しています。ご理解ください。
今、中学校の子どもたちはマスクを徹底するとともに手洗い、うがいをして感染予防に努め、教室内でもソーシャルディスタンスを意識した授業に取り組んでいます。 がんばれ、乗り切ろう、東三国中の生徒たち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

事務室

保健室

進路情報等

いじめ防止基本方針