3月の主な行事 4日6年茶話会 6日交通安全教室 7日6年生を送る会 17日卒業式前日準備卒業式前日準備 B校時(5年14:40下校  5年以外13:20下校) 18日卒業式 21日修了式 14:20下校

休み時間

 今日は日差しもあり、あたたかい1日。なかよく楽しく遊びました。
画像1 画像1

学習のようす【2・3・4年生】

 運動の秋・芸術の秋。よくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数

「単位量あたりの大きさ」の学習。今日は、新幹線のはやぶさ号とかがやき号の速さを比べました。時間・道のりを使って、速さを求めるにはどうしたらいいのか、大事なところです。子どもたちは集中して頑張っていました。今日、必ず復習しておいてね!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 社会

「大阪府の各地には、どのような祭りや行事、文化ざいがあるのだろう」をテーマに学習を進めています。グループごとで祭りや文化財を調べて、わかりやすく伝えられるようまとめていきます。どんなことを、どのように伝えたらわかりやすくなるか、アイデアを出し合って、相談しながらがんばっていきましょう!

 午後からは、図画工作の学習。できあがりを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 「風とゴムの力のはたらき」の学習。今日は2組の子どもたちが実験を行いました。ゴムを10cm伸ばしたときと20cm伸ばしたとき、クルマが進んだ長さにちがいはあったかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/7 生活アンケート週間(〜11日)
12/8 3・5・6年C-NET
12/9 クラブ(1〜3年…5時間授業) 6年夢授業(ダブルダッチ)…延期
12/10 2年メグミルク出前授業…延期
12/11 5年社会見学(読売新聞))…延期
学校休業日
12/12 6年土曜授業(40分授業4時間学習11:50頃下校) 1〜5年は休み

学校だより

お知らせ

交通安全マップ