3月の主な行事 4日6年茶話会 6日交通安全教室 7日6年生を送る会 17日卒業式前日準備卒業式前日準備 B校時(5年14:40下校  5年以外13:20下校) 18日卒業式 21日修了式 14:20下校

1年生 出前授業

 「メグミルク」さんからゲストティーチャーをお招きして、出前授業を行いました。「毎日、給食にどうして牛乳が出るのか」など、牛乳の謎に迫りました。
 早速、今日の給食の牛乳の表示を確認したり、苦手な子もがんばって飲めたようです。来月に2年生も出前授業を予定していますので、内容はホームページではヒミツにしたいと思います。資料も持って帰りましたので、どんな話だったか、ぜひお子さんに聞いてみてください。
画像1 画像1

「つながり」 〜ペア学年集会 第2弾〜

 先週から始めたペア学年集会。今日はその第2弾、2年生と4年生の交流を行いました。初の顔合わせですので、今日は名前と好きな食べ物を伝える自己紹介をしました。リードする側になった4年生。初めは、少し照れくさそうでしたが、グループをリードしながら進めてくれました。ありがとう!きっと2年生にも、その優しさが伝わりましたよ。
 また、休み時間にでも一緒に遊んであげてね。どんどん「つながり」の輪を広げよう!
画像1 画像1
画像2 画像2

明日も元気に

画像1 画像1
 明日は木曜日。今週の残り2日は通常授業です。たっぷり遊んでたっぷり学びましょう!
 明日もあたたかい1日みたいです。上着はいらないかもしれません。自分に合った服装で登校しましょう。

1年生 チューリップ

画像1 画像1
 月曜日にチューリップの球根を植えました。一人ひとつの植木鉢、これからしっかりとお世話してくださいね。
 今日、健康診断に来た新しい1年生が入学してくる頃に、きれいなチューリップの花が咲いたらいいね。

就学時健康診断

 本日14時から就学時健康診断を実施しました。
 南小校区に住んでいる、新しく1年生になるみなさんが長吉南小学校にやって来ました。小学校に来た気持ちは、どうだったかな?また会える日を楽しみにしていますね。
 保護者のみなさま、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/7 生活アンケート週間(〜11日)
12/8 3・5・6年C-NET
12/9 クラブ(1〜3年…5時間授業) 6年夢授業(ダブルダッチ)…延期
12/10 2年メグミルク出前授業…延期
12/11 5年社会見学(読売新聞))…延期
学校休業日
12/12 6年土曜授業(40分授業4時間学習11:50頃下校) 1〜5年は休み

学校だより

お知らせ

交通安全マップ