5年 調理実習 11月12日 その2


 ゆでる時間や下ごしらえもばっちりです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 調理実習 11月12日 その3


 班で協力してできました!

 家で練習してきた子もいました!

 盛り方も工夫していました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 調理実習 11月12日 その4


 みんなでおいしくいただきました!

 試食中は話ができませんでしたが、終わった後、みんな「おいしかったね」と話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 歯と口の教室 11月12日(木)

 歯科衛生士さんによる、「歯と口の教室」がありました。
 内容は、
   ・虫歯について
   ・歯周病について

 虫歯は、痛みがあり、気付きやすいが、歯周病は、痛みがなく気付きにくいそうです。
 
 毎日の歯磨きや噛む回数を増やすなど、生活習慣病対策をしっかりしていきます!!

 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 家庭科 11月

 家庭科の時間に、掃除について考えました。
 細かな汚れや頑固な汚れを落とすにはどうすればよいのかなど、グループで相談しました。
 考えた方法や道具を使って、実際に試し、掃除前と後を写真で撮って比べました。

 きれいになった発表もしっかりとできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/7 あいさつ週間 栄養指導5年6年
12/8 4年5年6年朝の読み聞かせ プログラミング授業(高学年)
12/9 5年キッズマート 14時30分下校
12/10 第2回四貫島漢字検定の表彰式 クラブ活動 (2学期最終)
12/11 プログラミング授業(高学年)
12/12 休業日

学校評価

配布文書

学校協議会

校長経営戦略支援予算

オンライン学習

お手紙

四貫島小学校いじめ防止基本方針