4年生 人形劇舞台裏見学(2)鑑賞後、人形劇に出演させていただいた4年生の子ども達に、 舞台裏を見学させてくださいました。 大道具の作り方、 人形の作り方、動かし方など、 丁寧に説明をしてくださいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 人形劇舞台裏見学(1)鑑賞後、人形劇に出演させていただいた4年生の子ども達に、 舞台裏を見学させてくださいました。 大道具の作り方、 人形の作り方、動かし方など、 丁寧に説明をしてくださいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人形劇鑑賞 お礼の言葉劇に出演した4年生の子どもから3名が 児童代表として、 「クラルテ」の皆さんに、お礼の言葉を言いました。 ![]() ![]() 人形劇団クラルテ公演 「あらしのよるに」人形劇団「クラルテ」さんによる 人形劇 木村裕一作「あらしのよるに」を鑑賞しました。 あるあらしの夜に、 暗闇の山小屋の中で出会ったヤギのメイとオオカミのガブ。 姿が分からぬまま、すっかり意気投合した二人。 「あらしのよるに」を合言葉に再会を約束します。 食べる・食べられる関係にあるヤギとオオカミとは知らずに・・・。 翌日再会した二人は驚きました。 けれども、互いの仲間に反対されながらも、二人は友情を深め合います。 そして・・・。 「友情ってなに?」 「本当の友達って・・・・?!」 メイとガブとともに旅して、 子ども達は「友情」「友達」のことを考えることができました。 最後は感動的な場面! 心にじいんと響いてきました。 素晴らしい人形劇を鑑賞でき、とても幸せに感じました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月23日(火) 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() スープ うずらまめのグラッセ レーズンパン ぎゅうにゅう ★グラッセとは バターとさとうであまくにこんだ フランスでにんきの かていりょうりです。 よく ハンバーグのつけあわせに にんじんや いもの グラッセが つけあわせとして そえられます。 |
|