2月5日(水)はキッズマートです。是非千林くらしエール館前までお越しください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
研究の取り組み
最新の更新
12月7日(月)の給食
新型コロナウィルス感染症への感染が確認された場合の対応について
12月5日(土)の様子です その2
12月5日(土)の様子です その1
12月4日(金)の給食
12月3日(木)の様子です その2
12月3日(木)の様子です その1
12月3日(木)の給食
12月2日(水)【給食室の様子】
12月1日(火)の様子です
12月1日(火)の給食
11月30日(月)の給食【3年生の様子】
11月27日(金)の給食
11月27日(金)の様子です
11月26日(木)の様子です
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
7月2日(木)の給食
今日の献立は、『ゴーヤチャンプルー・すまし汁・あつあげのしょうがじょうゆかけ・米飯・牛乳』でした。
ゴーヤチャンプルーは、にがうりを使った沖縄料理です。食べる前に小袋のかつおぶしをかけることで、風味と旨みを添えています。
7月1日(水)の様子です その2
今日から7月が始まりました。先日、お知らせいたしましたように今週から時間割が変わっており、2年生から6年生は水曜日も6時間目まで授業があります。子どもたちはふだんと変わらず、6時間目まで授業を受けている姿に感心しました。
7月1日(水)の様子です その1
6年生の教室では、一人一人の目標を手形にかくために、絵の具を手のひらにつけて画用紙に押していました。絵の具が乾いたら目標を書きます。どんな目標を書いてくれるか楽しみです。
7月1日(水)の給食
今日の給食は、『かぼちゃのミートグラタン・スープ・すいか・黒糖パン・牛乳』でした。
かぼちゃのミートグラタンは、旬のかぼちゃの甘みと牛ひき肉、豚ひき肉の旨みがとてもよく合うケチャップ味のグラタンです。
すいかは、丸1個をみんな同じ大きさになるように1/64切れにカットしています。
7月の学年だよりです。
明日から7月です。
本日、学級で配布された学年だよりを掲載いたします。
ご確認お願いいたします。
1年 学年だより
2年生 学年だより No.5
3年 学年だより 7月号
4年生 7月学年だより
5年 学年だより
6年生学年便り 7・8月号
61 / 92 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:129
今年度:27224
総数:361200
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
関連リンク
大阪市教育委員会X
大阪市いじめ基本方針
大阪市の教育に興味のある方へ
大阪市教育振興基本計画(素案)
いじめSOS
大阪市避難情報
大阪市ホームページ
おおさか防犯ネット
大阪市危機管理室X
大阪市LINE公式アカウント
新1年生関連
販売する学習用具
配布文書
配布文書一覧
保健だより
ほけんだより12月号
ほけんだより11月号
ほけんだより10月号
ほけんだより9月号
ほけんだより8月号
ほけんだより7月号
ほけんだより6月号
ほけんだより5月号
しょくせいかつだより
しょくせいかつだより 12月号
しょくせいかつだより 11月号
しょくせいかつだより 10月号
しょくせいかつだより 9月号
食育つうしん 夏休み号
しょくせいかつだより 8月・夏休み号
しょくせいかつだより 7月号
しょくせいかつだより 6月号
学校安心ルール
学校安心ルール
学校配布文書
2年生 時間割
2年生 時間割
2年生 時間割
2年生 時間割
2年生 時間割
2年生 学年だより No.5
2年生 時間割
5年学年だより
5年時間割
令和2年度(2020年度)特別支援教育就学奨励費のお知らせ!
プログラミング教育
プログラミング教育指導案 1年
携帯サイト