23日(土)は、土曜参観・作品展・PTA集会です。どうぞよろしくお願いします。

12月7日 5年 車いす体験1 (1〜3)

 5年生が、総合的な学習の時間の取り組みで、大阪市立心身障がい者リハビリテーションセンターによる出前授業「車いす体験」教室を受講しました。
 始めに車いすの基本的な操作方法を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 5年 車いす体験2

 体育館では、5年生一人一人が、車いすに乗ってジグザグやUターン、簡単なスロープ、狭い通路、段差などの模擬コースで自走体験を通して、車いすの感覚を理解しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 5年 車いす体験3

 後半の時間は、運動場、廊下等の通路を使って、より具体的な場面での介助の仕方を体験しました。車いすの乗る時、移動する時、止まる時など操作の一つ一つで声をかけて、車いすに乗っている人の立場で思いやる気持ちが大切なことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 全校朝会

画像1 画像1
 【全校朝会 校長講話】 

 今週は、12月10日は、「世界人権デー」です。4日から10日までは、「人権週間」です。これは、今から70年以上前にあった戦争が終わり、二度とこのようなことを起こさないようにと、世界中の国が集まって話し合い、約束事として決めました。
 人権とは、
「人が人間として人間らしく生きていく権利で、すべての人は、生まれながらにして持っている権利です。」
 人は、誰もが幸せを願って生きています。どのような立場の人も一人一人の人権が尊重され、大切にされる世の中、世界をみんなの力で作っていきましょう。
 そこで、全国人権擁護委員会、人権擁護協力会発行の冊子の巻頭メッセージを全校児童に読みます。

「種をまこう」
種をまこう 種をまこう
こころの中に種をまこう
わたしのこころ あなたのこころ
みんなのこころに 種をまこう
生まれたばかりのやわらかいこころに
「人権」という名の種をまこう
そして
「思いやり」という名の水と
「愛」という名の栄養を
たっぷりたっぷり そそいであげよう
みんなの「笑顔」という名の陽をあびて
きっと 芽が出る 花が咲く
やがて
大きな幸せの実が みのる

【12月の生活目標】
  「みんなの物を大切にしよう。」

鶴見区子ども文化祭

 12月6日(日)区民ホールで「鶴見区子ども文化祭」が開催されました。
  茨田東小学校の児童は、歌に合わせた手話や軽快なダンスを披露・表現・発表してくれました。玄関ホールには、子供会の活動場面の展示がされ、日ごろの仲よく楽しい活動の様子が伺えました。
 この日のために準備に奔走していただきました地域関係者の皆様、保護者の皆様に感謝申しあげます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
12/7 5年車いす体験 1−2栄養指導 6−2栄養指導
12/8 読書タイム C-NET
12/9 イングリッシュタイム B校時
12/10 ごみ0の日 クラブ活動(2学期最終) 写真撮影(予備)
12/11 1−1栄養指導
12/12 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12/13 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・