3月の主な行事 4日6年茶話会 6日交通安全教室 7日6年生を送る会 17日卒業式前日準備卒業式前日準備 B校時(5年14:40下校  5年以外13:20下校) 18日卒業式 21日修了式 14:20下校

6年生

算数「比例と反比例」 3つに分かれて学習に取り組んでいました。
今日は、比例のグラフから読み取って、理解を深めていました。
画像1 画像1

5年生

音楽の学習では、今日もきれいなリコーダーの音色を響かせていました。
体育は、講堂でマット運動。体がかたそうな人がチラホラ。お風呂上がりにでも柔軟体操をしといてね。
画像1 画像1

今日も元気に

今日もたくさんの子どもたちが運動場に出て、なかよく遊んでいました。
10分間、全力投球の子どもたちです!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

画像1 画像1
2組 音楽
リコーダーで「よろこびのうた」を演奏していました。3年生から学習が始まったリコーダー。おうちでも指使いの練習ならできます!復習しよう。

2年生

1組 図書
静かに座って、一人一人が本の世界に入っていきました。すばらしい!
めざせ!100さつ。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/7 生活アンケート週間(〜11日)
12/8 3・5・6年C-NET
12/9 クラブ(1〜3年…5時間授業) 6年夢授業(ダブルダッチ)…延期
12/10 2年メグミルク出前授業…延期
12/11 5年社会見学(読売新聞))…延期
学校休業日
12/12 6年土曜授業(40分授業4時間学習11:50頃下校) 1〜5年は休み

学校だより

お知らせ

交通安全マップ