2年生の学年集会
毎週水曜日は2年生が学年集会を行っています。学年の先生が順番に講話をしています。今日は国語科の先生から「漫画の名言について」の話がありました。「目標に向かって努力を続け、振り返りをおこない、足らないところを補いながら、さらに努力を続けてください。」という内容でした。
「コツコツに勝るコツはなし」 ![]() ![]() 文化発表会まであと5日
文化発表会まで今日を含めてあと5日。生徒は集中して急ピッチで仕上げています。全員が前向きに取組んでいるので仕上がりも早いものです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放送全校集会
〔校長先生からの講話〕
「先日、大阪大学の総長をされた鷲田 清一(わしだ きよかず)氏のコラムが掲載されていました。そこには『足音は畑の肥料になる。』という言葉がありました。仕事に行き詰まり悩むこともあっても、足しげく通うことが畑の肥やしになるように、諦めずにこつこつ取り組み続けることがよい方向に向かう。コツコツに勝るコツはなし」という話でした。 〔剣道部女子の表彰〕 大阪府大会の団体戦において剣道部女子が見事8位に入賞して賞状を頂きました。みんなで勝ち取った価値ある賞状です。これからもコツコツと精進を続けてください。応援をしています。 ![]() ![]() 吹奏楽部 動画撮影
文化発表会に向けての動画撮影を行いました。コロナ禍のために、一堂に会しての舞台発表ができないため、吹奏楽部の演奏を事前に撮影したものを文化発表会当日に各クラスで視聴します。今まで練習してきた成果を無事に映像に収めることができました。楽しみにしていてください。
![]() ![]() 文化発表会に向けての取組
昨日に引き続き、各学年とも14時5分より文化発表会の取組を行いました。短期集中型で、生徒は一生懸命に自分の役割・持ち場をこなしていました。
一人一人の取組んできた力が、一つの大きな力の結集になる時が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|