◇◇◇  伝法小学校へ ようこそ!   ◇◇◇
TOP

5年生 英語の授業 Can you 〜?

★英語学習★

英語の学習で、「Can you 〜?」と質問の仕方を学習しました。

自分で質問を考えて、先生や友達にインタビューすることもできるようになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業風景 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科の授業で洗濯(手洗い)をしました。
 子どもたちは「どうやったらきれいになるかな」「こうやったら汚れが落ちるんだ」などと言い、クラスでいろいろと共有しながら実践していました。
 準備から片付けまで真剣に行うことができ、よかったです。
 

教室にペッパー君

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生がプログラミングの学習でペッパー君を操作しました。セリフ、話すスピード、体を曲げる角度など様々な項目を入力し、ペッパー君に送信すると、入力された内容どおりの動きをしていました。それを見た子どもたちは、プログラミングの面白さを実感している様子でした。

就学時健康診断について(11月11日)

就学時健康診断にご参加の保護者の皆様へ

 明日は、本校の就学時健康診断を予定通り行います。
 受付は、14:00〜14:15の間によろしくお願いします。また、当日の健康状態も確認いただき、風邪等の症状がある方は参加をお控えください。欠席の際には伝法小学校までご連絡いただければと思います。
 明日の就学時健康診断よろしくお願いします。

ペッパー君がきたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 ペッパー君が校門でみんなの登校を出迎えてくれました。「おはよう!みんな元気?」とみんなに声をかけていました。
 次は教室にペッパー君が来てくれるかもしれません。お楽しみに!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31