令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

タブレットを活用

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生がタブレットを活用した学習に取り組んでいました。ITに慣れて使いこなせていく学びはこれからとても大切です。デジタル機器は文房具になりつつあります。

English time

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝のEnglish timeです。5年生は、
Who Took the Cookies From the Cookie Jar? をみんなで歌っていました。

わすれられないあの時

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の絵画作品です。子どもたちの忘れられない時間を1枚の絵画に仕上げています。たくさんある思い出の中からシーンを切り取って表現するのは、心と対話する機会にもなります。

素晴らしい姿勢

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
>

>
>

>
>
>

>
>  1年生がひらがなの書き取りしていました。とてもよい姿勢で、丁寧に一文字一文字書きあげていました。字も整った素晴らしい文字です。

千切り絵

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生では、千切り絵の作品作りをしていました。夏をイメージした絵を紙をちぎって貼り付けていました。みんな真剣そのものです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/8 朝会・ふれあい給食
12/10 赤い羽根共同募金 関西フィルハーモニー管弦楽団鑑賞会(13:30〜14:30)
12/11 赤い羽根共同募金・池島タイム

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

交通安全マップ

校長経営戦略支援予算

教員の働き方改革