5年生 国語
教育センターより講師の先生に来ていただき研究授業がありました。短歌づくりの学習でした。三十一音で表現を工夫して、自分の発見や感動を短歌にしました。子どもたちは、字数を数えながら熱心に取り組んでいます。
【お知らせ】 2020-11-17 13:15 up!
1年生 国語
「いろいろなふね」の学習をしました。でてきた順番にふねの名前を書きました。はじめの文とおわりの文も見つけることができました。
【お知らせ】 2020-11-17 12:14 up!
今日の給食
今日の給食は、関東煮、はくさいの甘酢あえ、のりのつくだ煮、ごはん、牛乳です。
【お知らせ】 2020-11-17 12:12 up!
5年生 外国語
動画を見ながら、聞き取りをしています。今日は「can/can't」を学習しました。
【お知らせ】 2020-11-17 09:59 up!
4年生 算数
1.2×43の筆算のしかたを学習しました。小数点はどこにつけるのか、それはなぜなのか、みんなで考えました。
【お知らせ】 2020-11-17 09:58 up!