4年より

自己紹介カード
先生シリーズです!
今回は新しく赴任された大串先生と、文原先生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年・6年 登校日(4)

 6年生は児童数が多いので、6年生だけ午後からのグループがあります。午後は14時から始まり、15時30分終了です。
 次は来週月曜日です。また元気に来てくれるのを待ってます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メダカの卵が産まれたよ!

 下の写真は、メダカの卵を顕微鏡で見たものです。黒い丸は、目。心臓や血液が流れているのが写っていますね。その後、子メダカになって親になり、次の世代へと生命が受け継がれていきます。(^^♪
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語オンライン授業動画について

 日本英語検定協会より、外国語のオンライン授業動画についての案内がありましたので、お知らせします。
 なお、教科書が依羅小学校で使用しているものと異なりますが、内容はその学年で学習するものです。
 休校中の子どもたちの学習にご活用ください。

 詳しくはこちらをクリックしてご覧ください。
   ↓  ↓  ↓
 「外国語オンライン授業動画について」


4年・6年 登校日(3)

 後半の児童も登校してきました。頑張って活動に取り組んでいます。後半の児童は、12時15分に終わり、下校します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/8 代表委員会15:45 お話配達3年(中止)
12/9 クラブ活動4年〜6年(1年〜3年14:45下校) 歯科検診2年5年
12/10 劇鑑賞(延期)
12/11 国際クラブ・アフター 6時間授業2年〜6年 学校アンケート(児童)
12/14 C-NET6年

学校だより

お知らせ

Microsoft Teams

運営に関する計画

校長経営戦略予算

学校いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

食育通信

給食だより

ほけんだより

給食献立表

朝日小学生新聞 号外

全国体力・運動能力、運動習慣等調査