1年 あさがお 種まきの仕方

画像1 画像1
 

重要 1年生 あさがお

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
だんだん暖かくなってきましたね。

5月8日(金)に先生たちであさがおの種を植えました。
みんなと一緒に種まきしたかったな〜なんて思いながら、愛情込めて種まきをしていました♡
これからたくさんお水やりをして、成長を観察していきましょう!

4年・6年 登校日(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

4年・6年 登校日(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、4年生と6年生の登校日です。8:30に前半の児童が登校し、90分間過ごします。久しぶりに会った友達と楽しそうに会話している児童が多かったです。

3年 お知らせ

昨日の学年だよりでもお知らせしましたが、ペットボトルのご用意をお願いします。
・書道用  350ml (1本)
・水やり用 500ml (1本)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/8 代表委員会15:45 お話配達3年(中止)
12/9 クラブ活動4年〜6年(1年〜3年14:45下校) 歯科検診2年5年
12/10 劇鑑賞(延期)
12/11 国際クラブ・アフター 6時間授業2年〜6年 学校アンケート(児童)
12/14 C-NET6年

学校だより

お知らせ

Microsoft Teams

運営に関する計画

校長経営戦略予算

学校いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

食育通信

給食だより

ほけんだより

給食献立表

朝日小学生新聞 号外

全国体力・運動能力、運動習慣等調査