素敵な贈り物

画像1 画像1
画像2 画像2
大和田幼稚園より、素敵な贈り物をいただきました。
4歳児の皆さんが作られたそうです。
せっかくですので、図書室でしばらく飾らせていただきます。ぜひ多くの皆さんにご覧いただきたいです。
園児の皆さん、気持ちのこもった贈り物、ありがとうございました。

12月8日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は
豚肉のネギ醤油焼き、すまし汁、蓮根のオカカ炒め、ご飯、牛乳
です。
蓮根はシャキシャキしていて、とても歯応えも良く、オカカで炒められているので、ご飯によくあうおかずになっていました。

3年2組公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目に三木先生が算数の授業を公開されました。
経験豊富な先生の授業展開で、子どもたちは懸命に考え発表していました。
若手の先生方は、多くのことを学べたことと思います。

なわとび週間 2日目 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なわとび週間の2日目です。
各15分休みに、中・低・高学年の順に取り組んでいます。

前跳び、後ろ跳び、かけ足跳び、二重跳びなどを中心に練習します。

体力向上と寒さに負けない体づくりを目標にがんばっています!

なわとび週間 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なわとび週間の2日目です。
各15分休みに、中・低・高学年の順に取り組んでいます。

前跳び、後ろ跳び、かけ足跳び、二重跳びなどを中心に練習します。

体力向上と寒さに負けない体づくりを目標にがんばっています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
週間予定表
学校行事
12/9 代表委員会
12/14 チャレンジ縄跳び大会
行事予定
-->
リンク 配布文書

大阪市教育委員会

学校教育目標

学校便り

非常災害時の措置

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

PTA

保護者へのお手紙(連絡)

モバイルページ QRコード