リズムアンサンブル(4年音楽科)(10月30日)
4年生は音符の学習をしてリズム打ちをしています。今日はグループに分かれて曲に合わせたリズムを自分たちで考え発表する学習でした。各グループ工夫したオリジナルのリズムを考え、手拍子だけではなく体全体をつかってリズムを表現していました。見ている方も思わず笑顔になる学習でした。
一輪車が届きました!(10月30日)
PTAから寄贈いただいた一輪車が届き、さっそく子どもたちが試運転です!
登り棒をつかんでスタートする子が多く、さっとスタートする子、こわごわ?スタートする子など、様々な“試運転”でしたが、どの子も本当にはじけんばかりの笑顔で、一輪車に乗っていました。 PTAの皆様、ありがとうございました。 今日の給食(10月30日)
今日の給食の献立は、
コッペパン 牛乳 豚肉といかの中華煮 大学いも ミニフィッシュ アプリコットジャム です。 「大学いも」は、今が旬の「さつまいも」を使った一品です。 素材の甘さを生かすため、砂糖、塩、濃口しょうゆとシンプルな味付けで調理されています。 授業研究会(3・4年) (10月29日)
先週に引き続き、今日は3年生、4年生で授業研究会が行われました。
3年2組で「パラリンピックについて調べよう」 4年2組で「日本語の数え方について考えよう」 の授業が行われました。 たくさんの先生が参観に来られましたが、子どもたちはとても頑張っていましたよ! 今週は生活学習強調週間です。
今週は、生活学習強調週間です。就寝時刻・起床時刻・テレビ視聴時間、学習時間の設定を各児童がしています。1週間どのようにすごせたか確認していただきありがとうございました。学年が上がるにつれて、テレビ・携帯・ゲーム・スマートフォンの視聴時間が長くなる傾向があります。長く見すぎると、眼精疲労や深夜まで見ると体内リズムが乱れる原因になります。給食時間に健康委員がブルーライトの話を放送しました。この機会にテレビ・携帯・ゲーム・スマートフォンの使用時間を家庭でもう一度話し合っていただければ幸いです。
|
|