2月5日の入学説明会を欠席された来年度入学予定の保護者の方は、2月7日17時までに職員室まで書類を受け取りに来てください。   2月生活目標〜学校のきまりを守ろう!
TOP

12月だもん

画像1 画像1 画像2 画像2
12月7日 児童朝会

 12月ともなると、例年、インフルエンザなどの感染症に気をつける季節が来たと思います。せっけんでの手洗いやうがい、消毒、マスクや咳エチケット、換気、適切な睡眠・栄養を取るなど、対策はほとんど新型コロナと共通しています。
 本校の皆さんは休み時間毎や給食前などの手洗いはしっかりしていますし、マスクもきちんとつけています。健康観察表は、時々持ってくるのを忘れてしまう人がいても、朝のうちに検温して記入できています。みんながよく協力してくれているなと感心しています。
 そんな皆さんに一つだけお願い。寒くなると、遊ぶ時などにお友達と腕を組んだり体を寄せあったりしたくなることが増えたりしませんか? 「おしくらまんじゅう」のような遊びもありますね。でも、今は我慢して、お友達との間隔を取るようにしましょう。教室の机の配置よりも近づきすぎない、というのがめやすになります。近づきすぎるとマスクをしていても感染することがあります。ぜひ、みんなで協力してくださいね。

 給食委員会から給食のルールについて、ポスターを作ったお知らせ、児童会から挨拶運動についてのお知らせが、それぞれありました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31