11月に入りました。朝晩の気温の変化に気をつけましょう!

2年生☆放課後の自主勉強

画像1 画像1
教室では一言も話さず黙々と勉強していました。
廊下では教え合いながら勉強しています。
テストまでコツコツと頑張りましょう!
画像2 画像2

今日の給食(11/19)

 「うずら豆」の名前の由来は、豆の表面の模様がうずらの卵に似ているからだそうです。一粒、一粒、全部違う模様にうずら豆には、亜鉛やビタミンB2、食物繊維が豊富に含まれています。美味しくいただいて免疫力を高めたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生☆朝の学習

画像1 画像1
木曜日は学年集会の日ですが、感染予防のため中止となりました。
教室で提出物や塾の課題などを黙々と行っていました。

今日の給食(11/18)

「なめこ」は「なめたけ」とも呼ばれています。各栄養素の含有量はあまり多くはありませんが、ビタミンB群や葉酸のほか、多くのミネラルが含まれています。

なめこといえば、ぬめりが特徴ですが、あれは「ペクチン」という栄養素が含まれていることによるものです。ペクチンは、急激な血糖値の上昇をおさえたり、腸内環境を整えたり、動脈硬化を予防する効果もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(11/17)

豚肉はビタミンB群が豊富で、特にビタミンB1は100gあたりに含まれる量があらゆる食品の中で断トツです。ビタミンB1は、糖質を体内で燃やしエネルギーへと変えてくれ、疲労を回復させてくれます。しかしながら、ビタミンB1は体内に貯めることができないため、毎日の食事で積極的に取り入れることが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/9 3年進路写真
12/10 3年期末懇談(3年50分×4限)
12/11 3年期末懇談(3年50分×4限)
12/14 3年期末懇談(3年50分×4限)
12/15 3年期末懇談(3年50分×4限)