令和7年度がはじまりました。4月18(金)引き渡し訓練があります。4月23(水)は学習参観・懇談会があります。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
1年
2年
3年
4年
5年
6年
給食室
最新の更新
さけのマリネ
りんごの授業 1年生
クラブ活動3
クラブ活動2
クラブ活動1
れんこん
きのこのドリア
たらのフライ
12月4日金曜日の献立
「大阪モデル」レッドステージ1への移行に伴う学校の対応について
新型コロナウイルス感染症にかかる学校への連絡について
児童集会
6年 大阪歴史博物館見学2
6年 大阪歴史博物館見学1
6年 お弁当タイム
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6年生 車いす体験
福島区社会福祉協議会の皆さんに来ていただき、車いす体験を行いました。車いすの安全な操作方法などを教えていただきました。実際に車いすに乗ってみると、少しの段差でも上がりにくく、車いす生活の大変さを身をもって感じました。
実際に車いすに乗って生活しておられる方からのお話も伺いました。障がいが、あるないに関わらず、相手を分かろうする気持ちや、助け合う気持ちが大切だということを学びました。
学習参観6
6年生、理科「大地のつくりと変化(火山灰を見てみよう)」、音楽「宝島・L-O-V-E」の様子です。
学習参観5
5年生、家庭科「オリジナルみそ汁を考えよう」の様子です。
学習参観4
4年生、算数「面積」の様子です。
学習参観3
3年生、理科「明かりがつくときつかないとき」の様子です。
10 / 107 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
55 | 昨日:45
今年度:1130
総数:300638
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事
12/10
りんご出前授業 1年
12/11
C-NET 2・5・6年
12/15
食育授業 1年
12/16
音楽集会(5年発表)
委員会・クラブ
12/11
運営委員会発表
PTA
12/14
給食運営委員会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
学習動画・学習プリント
学年別学習動画
NHK for school
文科省「子供の学び応援サイト」
プリントひろば
大阪市からのお知らせ
大阪市教育振興基本計画
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト