9月10日(木) 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水の量を変えることで濃淡が生まれることに気づいていました。 算数科「水のかさ」 水の量をはかるときの単位について学習していました。 国語科「うれしくなる言葉」 言われると、うれしくなる言葉をたくさん集めていました。 9月10日(木) 1年生![]() ![]() ![]() ![]() うさぎのこが思ったことを考えていました。 道徳「かずやくんのなみだ」 だれとでもなかよくすることについてみんなで話し合っていました。 9月10日(木) ユニセフ募金3日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日が最終日です。 9月9日(水) ユニセフ募金![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとうございました。 9月9日(水) 6年生![]() ![]() ![]() ![]() 実物大の大仏の顔を作ったり、大仏づくりのポイントについて学習したりしていました。 |