新型コロナウイルス感染症にかかる学校への連絡について
保護者 様
この度、大阪府が、令和2年12月15日(火曜日)までの期間を指定して「大阪モデル」レッドステージ(非常事態)1へ移行することとし、大阪府民のみなさまに更なる感染症対策をお願いしたところです。
保護者のみなさまには、新型コロナウイルス感染症に対しては、これまでどおり、お子様の日常の健康状態の把握や感染症予防をお願いしているところですが、次のとおり、学校へ連絡いただき、登校を控えていただく基準を一部改定いたしますので、よろしくご理解ご協力をお願い申しあげます。
◆学校への連絡のお願い◆
これまでは、複数の同居家族に、かぜの症状や発熱が続く等、かかりつけ医又は「新型コロナ受診相談センター」に相談すべき症状が見られる場合としておりましたが、同居家族のどなたか1人でも、かぜの症状や発熱が続く等、かかりつけ医又は「新型コロナ受診相談センター」に相談すべき症状が見られる場合には、必ず学校へ連絡をいただき、登校を控えて休養させるようお願いいたします。この場合も「出席停止」として扱います。
☞新型コロナウイルス感染症にかかる学校への連絡について(お願い)
この手紙は、12月7日(月)に児童へ配付します。ご確認ください。
【学校だより】 2020-12-04 18:11 up!
12月4日 学校体育施設開放よりお知らせ
昨日、大阪府の「新型コロナウイルス対策本部会議」において、大阪モデルが「レッドステージ」に引き上げられ、府民に対し今月15日まで不要不急の外出自粛が要請されました。
学校体育施設開放におきましても、感染拡大防止のため、12月4日(金)〜12月15日(火)の各施設の使用を中止といたします。
大阪市立関目東小学校
学校体育施設開放事業運営委員会
委員長 中島 哲也
【学校施設開放】 2020-12-04 14:14 up!
12月4日(金) 6年生
算数科
習熟度別少人数学習を行っていました。
2つのグラフから分かることを考えていました。
【学校だより】 2020-12-04 12:24 up!
12月4日(金) 5年生
社会科「〜業」
考えたことをノートにまとめたり、新聞をつくったりしていました。
【学校だより】 2020-12-04 12:23 up!
12月4日(金) 4年生
道徳「ヒキガエルとロバ」
命について考えていました。
理科「もののあたたまりかた」
最後のまとめをしていました。
国語科「ごんぎつね」
グループで考えたことを発表していました。
【学校だより】 2020-12-04 12:22 up!