本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立新東淀中学校にあります。 また、すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 (なお、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡ください。)
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
学校元気アップ事業本部
最新の更新
全校集会 12月7日(月)
3年 土曜授業 その3
3年 土曜授業 その2
土曜授業 3年 その1
ユニセフ募金 12月1日(火)
全校集会 11月30日(月)
新型コロナウイルス感染症に係る学校との連絡等について
土曜自主学習会(元気アップ) 11月21日(土)
給食 11月16・17・18日
全校集会 11月16日(月)
野球部 11月15日(日)
1年生 防災学習 その4
1年生 防災学習 その3
1年生 防災学習 その2
1年生 防災学習 その1
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
大阪府育英会予約奨学生の申し込みについて
大阪府育英会予約奨学生の申し込み用紙最終提出期限は、10月2日(金)です。最終提出期限日には、提出書類がすべて不備なく揃うことが必要ですので、書類が整い次第、できる限り早めにご提出ください。
なお、以下の記入間違いが例年多くあります。「記入上の注意事項について」をよく読み「申し込み者用チェックリスト」でご確認のうえ、封筒に入れてご提出ください。
※よくある記入間違い
1 保護者と生徒がそれぞれ記入する欄があるが、保護者の方が「生徒本人記入欄」もすべて記入してしまっている。
2 (B)のチェックが抜けている。また、入学時増額奨学資金の借入希望額が書かれていない。(必要ない場合は0で書く。)
3 住民票は借用人(生徒本人)及び保護者全員分(保護者が父母の場合は両方の提出が必要です)の提出が必要ですので注意してください。
※申し込み申請をしない場合は、配布した書類は、すべて学校へ返却してください。
なお、9月28日(月)〜30日(水)は修学旅行のため書類を提出していただくことはご遠慮ください。
土曜自主学習会の案内(元気アップ事業)
9月19日(土)に自主学習ルームにて「土曜自主学習会」を実施します。テスト前でもあるのでたくさんの参加をお待ちしています。配布文書にも挙げていますのでご覧ください。
・
土曜自主学習会
←←← ここをクリック
全校集会 9月7日(月)
9月7日(月)に全校集会をコロナ及び熱中症対策の観点から放送にて実施しました。まずはじめに、この日から勤務していただく、こどもサポートネットスクリーニングサポーターの波野和敏さんのご紹介を行いました。その後、各クラブの賞状を残念ながら放送での全校集会ということもあり、校長先生からの手渡しというわけにはいきませんでしたが伝達しました。
バスケットボール部女子 大阪市秋季総体 9月5日(土)
9月5日(土)に本校会場にてバスケットボール部女子は大阪市秋季総体に参加しました。日頃の成果を存分に発揮していました。(写真は試合前のアップの様子です。)
公開授業週間
今週より、先生の授業を先生が見学するという「公開授業週間」が始まりました。
先生が先生の授業を見学し、お互いに意見を交換し合い、指導力の向上に努めています。
2年生の国語の授業では、自分で考えた「枕草子」の創作に取り組んでいます。
タブレットを使った調べ学習も、手慣れたものになってきています。
31 / 51 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
46 | 昨日:161
今年度:46673
総数:566171
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/11
油引き
12/15
SC
12/16
水654321
3年進路懇談会1
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学校など
大阪市立菅原小学校
大阪市立新庄小学校
大阪市立下新庄小学校
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
文部科学省
文部科学省ホームページ
官公庁
大阪市教育委員会
大阪市中学校給食システム
にぎわいねっと
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト