5年生 算数計算のきまりと小数倍のついて復習しました。 1つ目の学習は、 計算の決まりのひとつ、 たし算とかけ算は、計算の順序を入れ替えても、答えは同じ というきまりを使って、工夫して計算する仕方を考えました。 計算の仕方によっては、とても簡単に、速くできます。 みんなは、どうすればよいかを しっかりと考えていました。 4年生 国語物語文「ごんぎつね」の学習をしています。 今日の学習場面は、 兵十と加助が一緒に歩いているあとを、ごんがついて行き、 2人の話を聞くところです。 最初に、みんなでその場面を読みました。 1年生 体育「なわとび」の学習をしました。 今日は朝はとても寒かったのですが、 日が差すと暖かく、運動場いっぱいに広がって、 「なわとび」の学習をしました。 「まえとび」や「かけ足とび」をしました。 楽しくとびました。 手洗い強調週間連日、健康委員会の子ども達が、 休み時間ごとに、 「しっかりと手を洗いましょう!」と、呼びかけています。 そして、 「きらきら星」の替え歌の「手洗いの歌」を放送しています。 コロナ対策の第一歩、 しっかりと手洗いを「強調」して、習慣となるようにがんばっています。 やはたやの みのり八幡屋小学校に実ったものを展示しました。 みかん キウイ だいこん かぶ です。 さつまいもは、すでに展示しました。 大きな大きなさつまいもでした。 実りの「秋」も深まりを感じさせる時期になりました。 季節は進み、 春夏秋冬最後の「冬」がやってきているのを感じています。 |
|