4年 算数「小数のわり算」図を使って考えたり、10倍して10でわったりなど、整数の考え方をもとに計算の仕方を工夫しました。 12月2日豚肉のしょうが焼き さつまいものみそ汁 きくなとはくさいのごまあえ ご飯 牛乳 きくなは、きくの葉の形に似ていて、特有の香りがあります。 春にきくのような花をさかせるので「春菊」ともいいます。 今日の給食では、大阪府でとれたものを使っています。 12月1日とうふハンバーグ カリフラワーのスープ煮 固形チーズ 黒糖パン 牛乳 「チーズ」 カルシウム(骨や歯を丈夫にする) たんぱく質(筋肉や血をつくる) チーズは牛乳から作られているので、牛乳の栄養成分がぎゅっとつまっています。体をつくるもとになる赤のグループの食べ物です。 「とうふハンバーグ」は、ツナ、とうふ、たまねぎ、調味料などを混ぜ合わせ、1人1コずつにまとめ、焼き物機で焼いています。 非行防止教室犯罪は身近にあることを再認識できました。 11月30日白身魚のフリッター 洋風煮 ブロッコリーのサラダ コッペパン バター 牛乳 「ブロッコリー」 キャベツやカリフラワーのなかまです。 食べているのは、おもに花のつぼみの部分です。 ビタミンCがキャベツの約3倍含まれています。 かぜを予防し、はだの調子を整える働きがあります。 |