運動会大成功!そして、2学期のゴールが見えてきました!最後まで頑張りましょう!

中学年 スペシャル授業!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の体育は講師の先生に来ていただいてボール投げ運動を行いました。
ネットに向かってボールを投げたり、ビブスを使ってシャドーピッチングをしたりして、フォームを確認しました!みんなの上達が目ではなく、耳で分かりました。ビブスの音がどんどん大きくなっていきました。
ボールをたくさんたくさん投げて、速く流れるようになったり、遠くへ流れるようになったり、一人一人が成果を感じられたそうです。
これからのドッジボールなどに活かしてほしいと思います。

4年 コロコロガーレ完成!至福の時間!!(9/23)

画像1 画像1 画像2 画像2
二学期から取り組んでいたコロコロガーレ!!
先週、完成したので、今日はみんなの作品で遊ぼうタイムでした。
この日を楽しみにコツコツと工夫を重ねてきたので、最高のひとときとなりました。

一つの作品で遊ぶ時間は1分間!
ゴール目指してビー玉を転がします。
「これ、おもしろーい」
「めっちゃ難しい」
「落とし穴にハマったぁぁ」
「やっとゴールできたぁ!」
と、いろいろな声が聞こえてきました。

全員が全員の作品で遊んで、誰の作品が面白かったかを鑑賞カードに書きました。
わたしも17人全員の作品で遊びましたが、どれも工夫いっぱいで、楽しかったです!!
ゴールできれば達成感が味わえ、ゴールできなかったら今度は必ずゴールさせたい!!と意欲につながります。
至福の時間となりました。

9月18日(金)給食献立!

 今日の給食献立は・・・

・1/2黒糖パン
・焼きそば
・きゅうりのしょうがづけ
・ぶとう(巨峰)
・牛乳
でした。

 中華めんとは、中国風のめん類の日本での呼び名です。
 同じ小麦粉で作るうどんと違う点は、小麦粉に塩とかん水というアルカリ性の水を加えて作る点です。かん水は、炭酸ナトリウムや炭酸カリウムなどを水に溶かしたアルカリ性の水溶液で、そのアルカリ性により、グルテンの粘弾性、伸展性が増します。また、小麦粉中のフラボノイド色素が変色して生地が黄色くなり、独特の香りが作り出されます。
 今日の給食献立では、「焼きそば」が登場しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月17日(木)給食献立!

 今日の給食献立は・・・

・ごはん
・ホイコウロー
・中華スープ
・えだまめ
・牛乳
でした。

 ホイコウローは、中国の四川料理の一つで、漢字では「回鍋肉」と書きます。回鍋とは鍋にもどす操作をいい、料理名にこの字がつくと材料をかたまりのまま煮たあと、適当な大きさに切って鍋にもどし、いためて仕上げることをさす。肉は豚肉を意味します。
 今回の給食では、豚ばら肉をゆでてから他の材料といためています。


 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 上手な話し合いができました!(9/18)

画像1 画像1 画像2 画像2
前回もお知らせしましたが、国語科ではクラスみんなでの話し合い活動を学習しています。
今回は最後の話し合い活動ということで、これまでの反省点を活かした話し合いにしようと一人ひとり目当てを決めて取り組みました。

議題は、新一年生に学校のどんなことをしょうかいするか、教科バージョンです。
生活科にするか、音楽科にするかとしっかり話し合うことができました。
今回は、たくさんの先生方が参観されたので、かなり緊張していた様子でしたが、前回よりバージョンアップした素晴らしい話し合いができました!!

4年生の話し合う力に拍手です!!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/15 5年非行防止教室(3時間目) ウリナラ

その他