5月の主な行事 1日尿検査 なかよし班編成 7日〜12日個人懇談会14:10下校 9日1年心臓検診 14日火災避難訓練 15日4年歯と口の健康教室 20日1〜3年内科検診 21日交通安全教室 21〜23日児童自宅確認14:10下校 26日14:30下校 27日4〜6年内科検診 29日眼科検診

1年生から5年生のみなさん

画像1 画像1
画像2 画像2
 1週間よくがんばりましたね。土曜日、日曜日ゆっくりと過ごして、また月曜日元気に登校してきてくださいね。
 6年生におにいちゃん、おねえちゃんがいる人は、明日の朝、「いってらっしゃい」と見送ってあげてね。みなさんの分もがんばってくれると思います。

6年生

画像1 画像1
 6年生、今日もよくがんばりました。
 そして、明日もがんばろうね!学校は6年生貸し切りですよ。

みんなで楽しく

今日もたくさんの人が運動場に。お日さまの光を浴びながら、強い体をつくりましょう!がんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

画像1 画像1
どんぐりのこうさく。かわいらしい作品が次々とできあがってきました。


国語「おとうとネズミ チロ」のラストシーン。
みんな なりきっています。すばらしい!
画像2 画像2

2年生

1組算数 九九がんばっています。これからの学習のベースにもなります。がんばって−!

2組 先日の「町たんけん」についての学習のつづきです。発見したことをどんなふうにまとめるのかな?楽しみです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/11 5年社会見学(読売新聞))…延期
学校休業日
12/12 6年土曜授業(40分授業4時間学習11:50頃下校) 1〜5年は休み
12/14 避難訓練(防犯)
12/15 4・5・6年C-NET
12/16 クラブ(1〜3年…5時間授業)
12/17 フレンズ集会 3年3R出前授業

学校だより

お知らせ

交通安全マップ