放送朝会 〜7月13日〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の全校朝会は、放送で行いました。 校長講話の内容です。 「雨って嫌だなあ、と思う人も多いかも知れませんが、飲み水や、作物を育てるためには水が必要です。今降っている雨が後になって私たちの生活を支えています。 いやだなと思うことでも、後になって役に立つことは他にもあります。 勉強や運動も同じです。がんばったことは、梅雨の雨のように、いつか皆さんの力となるはず。 一方で、九州の方ではとてもたくさんの雨が降り、川があふれたり、橋が流されたり、がけ崩れが起こったりして、たくさんの人が被害にあわれているようです。 大阪でも、雨が激しく降ったり、強い風が吹いたりする日が多くなりました。 自分の身を守るために、ニュースや天気予報などの情報をしっかりと見て、行動してください。」
|
|