2月20日・21日は学習参観日です。入校証をお持ちください。

作品展まで、あと1週間

6年生教室の後ろには、作品展に向けて製作中の作品が飾られています。リアルな人形が仕上がりつつあります。完成して並べたときには、素晴らしい眺めになるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業(6年)

11月14日(土)は、6年のみの土曜授業です。1〜5年生は登校していないので、学校はしーんと静まり返っています。そんな中、南校舎3階の端にある6年生の教室だけは、子どもたちの熱気にあふれています。
また、1学年だけなので、今日はノーチャイムにしました。日課表に左右されず、学習したり作業したりするのに、自分たちのペースで進めることができます。ノーチャイムの学校生活も楽しんでほしいです。
せっかく登校したので、「今日、これをがんばったぞ。」と思える半日にしてほしいと思います。
画像1 画像1

おもちゃワールド4

写真は「魚つり」のお店です。
最後に、各お店で成績がよかったお友だちの発表がありました。
遊んだお友だちだけでなく、お友だちが楽しめるように用意してきたお店の人も嬉しそうでした。みんなの笑顔を見ていると、こちらも嬉しくなります。お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

おもちゃワールド3

写真は「ボーリング」「パッチンがえる」「ロケットポン」のお店です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃワールド2

写真は「射的」「ビュンビュンセーバー」「とことこカメ」のお店です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/12 6年土曜授業
12/14 朝会
12/15 英語活動
12/16 朝の読書、C−NET
12/17 集会、学期末懇談会
12/18 英語活動、学期末懇談会

運営に関する計画

お知らせ

学校だより

校長経営戦略予算

学校徴収金について

双方向通信(teams)

いじめ基本方針