11月の主な行事 15日3年社会見学 18日全学年B校時14:10下校 読書週間(〜29日)体力テスト(〜29日) 20日1・2年出前授業 22日5年社会見学 25日1年研究授業13:40下校(1-2以外) 26日なわとび王(〜29日) 27日4年体験学習 29日6年体験授業

学習のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日もよくがんばりましたね。

5年生 理科

 「ふりこのきまり」の学習。「振れ幅を変えると、1往復する時間は変わるのだろうか」を実験で調べてみました。
 おもりの重さは同じで、振れ幅を変えると時間はどうなるのでしょうか。速くなるのか、遅くなるのか、同じなのか、果たして、結果は、、、お子さんに確かめてください!

 振り子の運動には規則性があります。本当に不思議です。これからも実験が続きます。今回は何を同じにして、何を変えて実験をするのか。確かめて実験をしていってくださいね。
画像1 画像1

2年生 タブレット

 もうすぐ行う「町たんけん」に向けて、タブレット端末での撮影練習に取り組んでいました。「近くを撮影するとき」「全体を撮影するとき」など自分なりに考えて、いろいろな場所に行って撮影していました。
 どんどんICT機器を使いこなしていく子どもたち。負けそうです・・・
画像1 画像1

1年生 秋みつけ

 1年生が「秋みつけ」の学習でタブレット端末で撮影したり、袋に葉を集めたりしました。
 葉が色づき、校内もすっかり秋らしくなりました。落ち葉もとても美しく感じます。学習するにはぴったりの季節です。きっと、あっという間に冬になっていきます。この期間にしっかりと学習してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 算数

 「小数」の学習に入りました。1Lのますに水を入れたら、いっぱいになりませんでした。そんなとき、どう表したらいいのか、、、そんなときは「小数」というものがあります! 1Lを10等分した1個分のかさを0.1Lといいます、と学習しました。
 「身の回りに小数はあるかな?」と早速、校内に小数を探しに来た子どもたち。全く思いつきませんでしたが、気温計やポスターの中にいろいろな小数を発見しました!
 いろいろな場面で使われているということは、これからの生活において必要だということです。これからもしっかりと学習していこう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/12 6年土曜授業(40分授業4時間学習11:50頃下校) 1〜5年は休み
12/14 避難訓練(防犯)
12/15 4・5・6年C-NET
12/16 クラブ(1〜3年…5時間授業)
12/17 フレンズ集会 3年3R出前授業
12/18 4年社会見学(津波高潮ステーション))…延期

学校だより

お知らせ

交通安全マップ